
メジャーリーグの試合の視聴方法はどんな方法があるの?



無料で試合は見れるの?
この記事ではこのような疑問にお答えすべく、2023年のMLB(メジャーリーグ)を視聴する方法をまとめました。
- 2023年のメジャーリーグの視聴方法の比較とまとめ
- 本日のメジャーリーグ中継を見る方法
- 各視聴方法の解説(メリット・デメリット付き)
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は放送しません!(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)。
記事後半では、各サービスの特徴や料金、メリット・デメリットもまとめています。無料視聴できるサービスもありますよ!
この記事を読めば、最適なメジャーリーグの視聴方法を見つけられるでしょう。



メジャーリーグ中継で本場のBaseBallを楽しみましょう!
管理人オススメはABEMA
無料ですぐに視聴できるのはABEMAです。14日間無料でいつでも解約可能となっています。
特にABEMAは、コメント機能もあって盛り上がりを共有できるのオススメです。大谷翔平選手のエンゼルス戦も全試合放送するのも嬉しいですね!
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
メジャーリーグの視聴方法のまとめと比較【2023年最新】
メジャーリーグの視聴方法まとめと比較表
ここからはメジャーリーグの視聴方法を比較していきます。
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は放送しません!(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)。
以下の表にまとめました。
ABEMA | SPOTV NOW (旧SPOZONE) | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1,2試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK BS1 | |
無料視聴 (試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額 (税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額 (税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
- *J SPORTSはMLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可だが、日本のNPB試合は可能(別途契約が必要)
- *スカパー!は「J SPORTS」が視聴できる衛生放送。加入月無料。ただし解約できるのは2ヶ目から
- *J:COMは「J SPORTS」が視聴できるケーブルテレビ
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
まず、視聴環境から確認すると良いでしょう。
インターネット中継は次の4つのサービスで視聴可能です。
テレビでは次の2つのサービスで視聴できます。
料金は単に安さだけで判断するのではなく、それぞれのサービスの特徴を知ってから判断することが望ましいでしょう。
1日毎の中継試合数や、他のスポーツを視聴できるかどうかなど、他の側面も考慮したほうが後悔せずにすみます。
次の章からそれぞれのサービスについて解説しますので、それらを吟味してから判断することをオススメします。
最初にインターネット配信・中継で視聴する方法を、次にテレビ放送・中継で視聴する方法をお伝えしますね。
「本日」のメジャーリーグ中継を見る【日本人所属チーム】
本日のメジャーリーグ中継を見たい方は、以下の表をご確認ください。一部サービスは無料体験が期間があるので、ぜひ試してみてください。
MLB.TVも無料体験期間がありますが、全て英語で会員登録をする必要があります。すぐに見たいという方はABEMAがおススメです。
8月23日(木)の中継予定
大谷翔平登板予定
ABEMA | U-NEXT | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料体験 | あり (14日間) | あり (31日間) MLB中継は別途費用がかかる | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | *1,200円 | 2,000円 | 約*3,248円 ($24.99) | 2,944円 | 2,170円 |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
大谷翔平 第1試合 先発予定 (エンゼルス) | 4:57~ (先発予定) 10:28~ | 5:07~ (先発予定) 10:38~ | 5:07~ (先発予定) 10:38~ | 5:07~ (先発予定) 10:38~ | 5:00~ (先発予定) 10:30~ | 5:00~ (先発予定) 10:30~ |
藤浪晋太郎 (オリオールズ) | 8:05~ | 8:05~ | 8:05~ | |||
鈴木誠也 (カブス) | 2:10~ | 2:10~ | 2:10~ | |||
吉田正尚 (レッドソックス) | 9:00~ | 9:10~ | 9:10~ | 9:10~ | ||
ダルビッシュ有 (パドレス) | 5:10~ | 5:10~ | 5:10~ | |||
前田健太 (ツインズ) | 3:10~ | 3:10~ | 3:10~ | |||
千賀航大 (メッツ) | 8:20~ | 8:20~ | 8:20~ | |||
ヌートバー (カージナルス) | 1:35~ | 1:35~ | 1:35~ | |||
菊池雄星 (ブルージェイズ) | 8:05~ | 8:05~ | 8:05~ | |||
リンク | ABEMA | U-NEXT | SPOTV NOW | MLB.TV | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
*TVはAmazon Fire TVなどで可能
*U-NEXTは月額プラン2,189円(税込)が31日間無料。
MLBは1,200円分のU-NEXTポイントプレゼント(実質無料視聴)
*MLB.TVは1ドル=130円で換算
〇:視聴可能、☓:視聴不可、△:*工夫次第で可能
無料で視聴可能な試合は次の通りです。
選手 (チーム) | 放送予定 (日本時間) | サービス | 備考 |
---|---|---|---|
大谷翔平 第1試合 登板予定 (エンゼルス) | 4:57~ | ABEMA | ・生放送は無料 ・過去放送は有料 (14日間無料) |
大谷翔平 第2試合 (エンゼルス) | 10:28~ | ABEMA | ・登録が必要 ・14日間無料 |
吉田正尚 (レッドソックス) | 10:30~ | ABEMA | ・生放送は無料 ・過去放送は有料 (14日間無料) |
日本人選手 所属チーム中心 (最大8試合) | 試合による | U-NEXT | ・登録が必要 ・31日間無料 ・1200U-NEXTポイント付与 |
全試合 | 試合による | MLB.TV | ・登録が必要 (7日間無料体験) ・月額($24.99) ・英語のみ |
選手 (チーム) | 放送 予定 | サービス | 備考 |
---|---|---|---|
大谷翔平 第1試合 登板予定 (エンゼルス) | 4:57~ | ABEMA | ・生放送は無料 ・過去放送は有料 (14日間無料) |
大谷翔平 第2試合 (エンゼルス) | 10:28~ | ABEMA | ・登録が必要 (14日間無料) |
吉田正尚 (レッドソックス) | 10:30~ | ABEMA | ・生放送は無料 ・過去放送は有料 (14日間無料) |
日本人選手 所属チーム中心 (最大8試合) | 試合による | U-NEXT | ・登録が必要 ・31日間無料 ・初回は1,200 U-NEXTポイント付与 |
全試合 | 試合毎 | MLB.TV | ・登録が必要 (7日間無料体験) ・月額($24.99) ・英語のみ |
8月25日(金)の中継予定
ABEMA | U-NEXT | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料体験 | あり (14日間) | あり (31日間) MLB中継は別途費用がかかる | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | *1,200円 | 2,000円 | 約*3,248円 ($24.99) | 2,944円 | 2,170円 |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
大谷翔平 (エンゼルス) | ||||||
藤浪晋太郎 (オリオールズ) | 8:05~ | 8:05~ | 8:05~ | |||
鈴木誠也 (カブス) | 8:05~ | 8:05~ | 8:05~ | 8:00~ | ||
吉田正尚 (レッドソックス) | 3:00~ | 3:10~ | 3:10~ | 3:10~ | ||
ダルビッシュ有 (パドレス) | ||||||
前田健太 (ツインズ) | 8:10~ | 8:10~ | 8:10~ | |||
千賀航大 (メッツ) | ||||||
ヌートバー (カージナルス) | ||||||
菊池雄星 (ブルージェイズ) | 7:55~ | 8:05~ | 8:05~ | 8:05~ | ||
リンク | ABEMA | U-NEXT | SPOTV NOW | MLB.TV | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
*TVはAmazon Fire TVなどで可能
*U-NEXTは月額プラン2,189円(税込)が31日間無料。
MLBは1,200円分のU-NEXTポイントプレゼント(実質無料視聴)
*MLB.TVは1ドル=130円で換算
〇:視聴可能、☓:視聴不可、△:*工夫次第で可能
無料で視聴可能な試合は次の通りです。
メジャーリーグの視聴方法を選ぶ際の注意事項
ここまでメジャーリーグの視聴方法を紹介しました。最後に視聴方法を選ぶ際の注意事項などをお伝えします。
視聴方法を選ぶ際の注意事項
視聴方法を選ぶ際には、次のような項目に注意してお選びください。
- 月額料金や対応機種、利用規約など、最終確認は各サイトでご自身でご確認ください
- 記載している情報は記事更新時のものなので、今後変更される可能性もあるのでご注意ください
- ご自身のテレビやインターネット環境をご確認ください
【注意】Huluでメジャーリーグは視聴できません【2023年】
2023年現在、Huluでメジャーリーグの試合は視聴できません。(2023/3/28現在)
2022年にはHuluでメジャーリーグの試合が毎日1,2試合ほど配信されていました。
しかし、2023年は中継しないとのことです(ヘルプページで問い合わせした結果)。
2023年のメジャーリーグは、Hulu以外のサービスで視聴しましょう。
オススメは無料体験があるABEMAです。
【注意】DAZNでメジャーリーグは視聴できません【2023年】
2023年現在、DAZNでメジャーリーグの試合は視聴できません。(2023/3/28現在)
DAZNとはスポーツライブ配信サービスのことです。2016~2019年には、DAZNでメジャーリーグの試合が毎日3,4試合ほど配信されていました。
しかし、DAZNは2020年からメジャーリーグの放送をやめてしまいました。
DAZNでメジャーみれなくなってショック
— ちゃも (@vamos2510) July 24, 2020
*DAZNの関連記事 » DAZN(ダゾーン)のメリット7つとデメリット5つ〜プロ野球とメジャー中継~【結論:総合的に価値あり】
2023年のメジャーリーグは、DAZN以外のサービスで視聴しましょう。
メジャーリーグをインターネット配信・中継で視聴する方法を解説


ここからインターネットでメジャーリーグ中継を視聴する方法を解説します。
メジャーリーグをインターネットで見る方法は以下の4種類です。
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は放送しないそうです(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)。
2023年現在、DAZNでメジャーリーグは視聴できません。ご注意ください(2023/3/28現在)。
- ABEMA
-
ABEMAは2021年7月から中継を開始。2023年シーズンも中継します。基本は無料で視聴できますが、プレミアム会員でしか視聴できない試合もあります。月額960円(税込)なので最安です。
- U-NEXT
-
U-NEXTはこちらの記事で個別に解説しています。>> 【MLB】U-NEXTでメジャーリーグ中継を見る方法【安いが無料ではない点に注意】
- SPOTV NOW(旧SPOZONE)
-
SPOTV NOWは2020年から始まった動画配信サービスです。無料会員と有料会員があります。
- MLB.TV
MLB.TVはメジャーリーグ公式が運営するサービスです。全て英語のサイトで、実況や解説も同様になります。
それぞれ順に説明します。
ABEMAでのメジャーリーグ視聴方法(無料あり)
ABEMAでのメジャーリーグ視聴について解説します。



無料で視聴できる試合もあります。
有料会員(プレミアム会員)も他のサービスと比べて最安なのでオススメ!
ABEMAの概要・特徴
ABEMA | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) |
無料体験 | あり (14日間) |
月額(税込) | 960円 |
年額(税込) | 月額払いのみ |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA |
ABEMAではメジャーリーグ公式戦166試合を中継します。2021年の7月から始まったサービスです。
大谷翔平選手が所属するエンゼルス戦を中心に、日本人メジャーリーガーが所属チームの試合が中心になります。
無料で視聴できる試合が234試合、有料のプレミアム会員限定の試合が90試合です(合計324試合)。
*変更の可能性あり
ABEMAプレミアム会員の特徴は次の通り。
- 月額960円(税込)
- 最初の14日間無料
- いつでも解約可能
- メジャーリーグ中継166試合が視聴可(見逃し配信でいつでも視聴可)
無料では生放送であればメジャー中継が視聴できますが、リアルタイムで見られない方はABEMAプレミアム会員で見逃し配信機能を使うと良いでしょう。
大谷翔平選手など日本人メジャーリーガーの活躍は、振り返り何度でも見る価値があります!
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
視聴環境
インターネット環境があれば、PCやタブレット、スマホで利用できます。
ABEMAをテレビで視聴するには、AmazonのFire TV StickやAppleのApple TVなどを使うことで可能です。
他にもテレビで視聴する方法がありますが、以下ではFire TV StickやAppleのApple TV を例に説明します。
ABEMAをテレビで見る方法の例(クリックで開きます)
Fire TV StickやApple TVは、いずれもテレビのHDMI端子に接続するデバイスです。上記の例のように、テレビ本体ではなく、小さな端末になります。
テレビで視聴するにはFire TV StickやApple TVを入手し、テレビのHDMI端子に接続して使用します。
ざっくりと以下のような手順が必要です。
いずれもインターネット環境が必要なので注意してくださいね。
参考
Fire Stick TVやApple TVにはいくつか種類があるので、いろいろ調べてみてください。また、今回紹介した以外の方法では、次のような方法があります。
・Chromecastを使う
・Android TVを使う
etc
視聴方法
スマホの場合はABEMA専用のアプリで、PCの場合はABEMAのウェブサイトへのアクセスでコンテンツを見ることができます。
ABEMAのウェブサイトはこちら
ABEMAのアプリは以下です。
ABEMA番組表から見たい番組を選択し、放送時間になったらその番組を開くと視聴できます。
無料の試合だけ視聴したい場合には、特に会員登録は必要ありません。
ただし、メジャーリーグの試合は「リアルタイム(生放送)」でしか無料で視聴できません。
最初から見たい場合や振り返りで試合を見たい場合には、プレミアム会員(月額税込960円)となる必要があります。
14日間は無料でABEMAプレミアムを利用できるので、大谷翔平選手の試合などを振り返って見たい場合はぜひ試してみてください。
放送スケジュール
放送スケジュールはABEMAの番組表やABEMAのスポーツ中継予定ページで確認できます。
*たまに番組表と中継予定ページで番組情報が合致していない時があります。その場合は、検索窓から見たい試合のチームや選手名を検索してみてください。
例:「エンゼルス」「大谷翔平」「パドレス」「ダルビッシュ有」など
【ABEMA】最新のメジャーリーグ中継の放送予定はこちら(クリックすると開きます)
最新の放送予定試合(ABEMA)



最新の中継予定はどうなっているのかな?



最新の試合情報を調べました!大谷選手のエンゼルス戦は全試合放送予定です。
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
8月27日(日) 5:00~ | レッドソックス vs ドジャース (吉田正尚) | プレミアム (14日間無料) |
8月27日(日) 8:00~ | エンゼルス vs メッツ (大谷翔平、千賀航大)[福島良一] | 無料 |
8月28日(月) 2:25~ | レッドソックス vs ドジャース (吉田正尚) | 無料 |
8月28日(月) 0:55~ | エンゼルス vs メッツ (大谷翔平、千賀航大)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
8月29日(火) 8:00~ | レッドソックス vs アストロズ (吉田正尚) | 無料 |
8月29日(水) 7:30~ | エンゼルス vs フィリーズ (大谷翔平)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
8月30日(水) 8:00~ | レッドソックス vs アストロズ (吉田正尚) | 無料 |
8月30日(水) 7:30~ | エンゼルス vs フィリーズ (大谷翔平)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
8月31日(水) 5:00~ | レッドソックス vs アストロズ (吉田正尚) | プレミアム (14日間無料) |
8月31日(木) 2:05~ | エンゼルス vs フィリーズ (大谷翔平)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
日程 (日本時間) | 試合 | 日本人・日系選手 [解説] |
---|---|---|
8/25 (金) 3:00~ プレミアム (14日間無料) | レッドソックス vs アストロズ | 吉田正尚 |
8/25 (金) 7:55~ 無料 | ブルージェイズ vs オリオールズ | 菊池雄星 藤浪晋太郎 |
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
*更新されていない場合があるので、最新版はABEMA番組表やABEMAの検索窓でご確認ください
登録方法
無料で放送する試合の場合は、特に会員登録などは必要ありません。ABEMAの番組表などから見たい試合情報を探してアクセスしてください。
全ての試合が視聴できるプレミアム会員は、会員登録が必要です。
ABEMAプレミアム会員の特徴は次の通り(おさらい)。
- 月額960円(税込)
- 最初の14日間無料
- いつでも解約可能
- メジャーリーグ中継324試合が視聴可(見逃し配信でいつでも視聴可)
有料視聴(プレミアム会員)になるには、次のような手順が必要です。
- 登録ページで「トライアルを始める」をクリック
- メールアドレスとパスワードを入力
- メールアドレスに届いた認証コードを確認、入力
- 支払い方法を選び、支払い情報を入力して設定する
- 登録内容を確認し、完了
「今すぐにプレミアム会員限定の試合を視聴したい」「早く大谷選手の試合を振り返り見たい」といった場合でも、早い場合は5分ほどで登録を完了できるのでご安心ください。
画像付きの詳細な登録方法は、次の記事で解説しているので参考にしてください。
ABEMAの料金体系
ABEMAのコンテンツは基本的に無料で視聴できます。登録不要も不要です。
有料会員のプレミアム会員は、月額960円(税込)です。プレミアム会員になれば、過去放送やプレミアム会員限定の試合が視聴できます。
無料コンテンツ | 有料コンテンツ (プレミアム会員) | |
---|---|---|
料金 | 無料 | 月額960円(税込) |
登録 | 不要 | 必要 (無料体験14日間) |
プレミアム会員になるのが初めての方であれば、14日間は無料でプレミアム会員となることができます。
【プレミアム会員の無料体験の注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
ABEMAのメリット・デメリット
- 無料で視聴可能な試合がある(大谷翔平選手の試合もある!)
- 再放送される試合がある(毎夜7時に放送予定)
- コメント機能があるので、他の視聴者と盛り上がりを共有できる
- 実況・解説陣がメジャー通のため、メジャーの世界をより知れる
- スマホやタブレットならバッググラウンド再生が使える
- ABEMAプレミアムなら、見逃し配信機能やハイライト機能が使える
- ABEMAプレミアムなら、メジャーリーグ以外のABEMAコンテンツが楽しめる
- ABEMAプレミアムなら、メジャーリーグ中継サービスの月額料金で1番安い
ABEMAの最大のメリットは無料で視聴ができる試合があることです。
大谷選手を中心に、日本人メジャーリーガー所属球団チームの試合を放送してくれます。
厳密に言えば、テレビのNHK総合の放送があればNHKの料金以外はかからずに視聴できます。
しかし、NHK総合での中継はほぼありません。7月のホームランダービーの中継があったり、ポストシーズンでは放送するかもしれませんが、例外と捉えたほうが無難です。
また、MLB.TVで毎日1試合無料で試合が見れますが、試合はランダムで選ばれます。なので、日本人メジャーリーガー所属チームが放送されるとは限りません。
また、ABEMAプレミアムならメジャーリーグ中継サービスの月額料金で1番安い点もメリットです。
サービス | 月額(税込) | 年額(税込) |
ABEMA | 960円 | 月額払いのみ |
Hulu | *1,026円 | 月額払いのみ |
*SPOTV NOW | 1,300円 | 9,900円 (1年間) |
MLB.TV | 年額払いのみ | *約15,599円 ($129.99) |
J SPORTS | 2,944円 | 月額払いのみ |
NHK-BS1 | *2,170円 | 24,185円 (前払い) |
2021年8月時点。時期よって変動する可能性あり
- *HuluはiTutnes Storeで決済の場合は1,050円(税込)
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
1日に中継するメジャーリーグの試合数は、ネット配信のサービスだと
MLB.TV(全試合)> SPOTV NOW (1日最大8試合) > ABEMAプレミアム(1日2試合前後)≒ Hulu(1日2試合前後)
と違いがありますが、「大谷翔平やダルビッシュなどの日本人メジャーリーガーの活躍を見るだけで十分!」という方は、SPOTV NOWやABEMAプレミアム、Huluで満足すると思います。
- ABEMAプレミアム会員にならないと、見逃し配信で試合が見られない(生放送で見られない人はキツイ)
- 放送試合は多くない(1日1,2試合程度)
- 他のメジャーリーグ中継サービスより若干遅い(*SPOZONEなどより2,3秒遅い)
- コメント機能はおもしろいが、ネタバレする人もいる
- 実況・解説陣が濃いが、NHK-BS中継のような静かなメジャー中継が好みの人には合わない
デメリットは無料で視聴できる試合が限られることです。とはいえ、324試合のうち234試合が無料で視聴できるので充分かもしれません。
他のデメリットは、他のサービスと比べてタイムラグがある点です。ABEMAはSPOTV(旧SPOZONE)と提携していますが、SPOTV NOWより遅れての放送です。また、NHK-BS中継よりも数秒から数分遅れての放送になります。
そのため、コメント機能で「ネタバレ」する人もいるのが残念な点です。ただ、コメント欄は閉じることができたり、不快なコメントのユーザーをブロックすることができたりするので、そこまで問題にはならないと思います。
ABEMAではコメント欄のコメントを拾ってくれる実況や解説の方がいるので、ワイワイしながら試合を見れます。
*英語実況の試合は、現地の実況のためコメントの読み上げはありません。
ただ、NHK-BS中継のような落ち着いた雰囲気でメジャーリーグ中継を見たい方には向かないかもしれません。合わない場合は、ミュート(消音)にして視聴するという選択もありです。
ABEMAはこんな人にオススメ
とにかく「無料」でメジャーリーグ中継が見たいという方にオススメです。
Huluも「無料視聴期間(14日間)」がありますが、会員登録が必要です。一方でABEMAは、無料視聴試合は会員登録も不要です。
また、大谷翔平選手が所属するエンゼルスの試合を多く中継してくれます。
そして、プレミアム会員になったとしても、月額が最安なのでお得です。
サービス | 月額(税込) | 年額(税込) |
ABEMA | 960円 | 月額払いのみ |
Hulu | 1,026円 | 月額払いのみ |
SPOTV NOW | 1,300円 | 9,900円 (1年間) |
MLB.TV | 年額払いのみ | *約15,599円 ($129.99) |
J SPORTS | 2,944円 | 月額払いのみ |
NHK-BS1 | *2,170円 | 24,185円 (前払い) |
ただし、試合数は1日1~3試合(再放送含む)と多くなく、そのほとんどが大谷選手が所属するエンゼルスです。他のメジャーリーグの試合を多く見たい人には向いていないです。
大谷選手を中心とした日本人メジャーリーグの試合を、お得に視聴したい方にオススメします。



無料で視聴できる試合はありがたすぎる!
振り返り視聴ができるプレミアム会員も、960円(税込)なのでコスパが最高!
ABEMAプレミアムは、14日間は無料で利用をすることができます。
ネット配信・中継(記事内リンク) | ||
サービス一覧 | ABEMA | Hulu |
SPOTV NOW | MLB.TV | |
テレビ放送・中継(記事内リンク) | ||
サービス一覧 | J SPORTS | NHK-BS1 |
Huluでのメジャーリーグ視聴方法⇒2023年は中継なし!!!
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は中継しないそうです(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)。
以下2022年の解説です。Huluでのメジャーリーグ視聴について解説します。
Huluでの概要・特徴
Hulu | |
無料視聴 (中継試合/日) | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 |
無料体験 | あり (14日間) |
月額(税込) | 1,026円 |
年額(税込) | 月額払いのみ |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | Hulu |
- *HuluはiTunes Store決済の場合は月額1,050円(税込)
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
大谷翔平選手の試合は優先的に放送される!?
Huluは1日最大2試合を放送予定とのことです。人気の大谷翔平が所属するエンゼルス戦が中心になるでしょう!
工夫すればテレビでも視聴可
また、Huluはインターネットで視聴可能なだけではなく、工夫をすればテレビでも視聴可能です。
Huluのサイトから引用します。
お持ちのテレビが Hulu に対応している場合は、テレビだけで視聴できます。
Hulu ヘルプセンターより
お持ちのテレビが Hulu に対応していない場合は、ゲーム機、メディアプレイヤー、ブルーレイレコーダー/プレーヤーなどの外部機器を用意し、テレビに接続することで視聴できます。
対応テレビ、並びに型番は、以下よりご確認ください。
Hulu ヘルプセンターより
・Panasonic テレビ
・SHARP テレビ
・Sony テレビ
・東芝テレビ
・Hisense テレビ
・LG テレビ
・TCL テレビ
・FUNAI テレビ
・PIXELA テレビ
・LIXIL 浴室テレビ
・Rinnai 浴室テレビ
・SiTV
Huluのメリット・デメリット
- 他サービスと比べて比較的安い(月額税込1,026円)
- 日本のプロ野球も中継する(ジャイアンツ戦が中心)
- 最初の2週間は無料で視聴できる
- インターネット配信のため視聴できる場所が多い
月額料金で比べると、メジャーリーグ中継を比較的に安く視聴できるのが強みです。
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK BS1 | |
無料体験 | あり (14日間) | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | *1,026円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
また、「巨人主催」の試合は全試合視聴できるもメリットです。
- 毎日の中継は1~2試合のみ(ただし大谷選手の試合は放送される確率が高い)
- 全て英語での実況・解説
1日の試合中継の数は多くありません。ただし、大谷選手は人気なので、エンゼルス戦はほぼ放送されています。
また、放送は全て英語での実況・解説です。日本語での実況や解説が良い方はデメリットとなります。逆に英語の勉強にもなるかもしれません。
Huluの料金体系
決済方法 | 月額料金(税込) |
---|---|
通常決済 | 1,026円 |
iTunes Store決済 | 1,050円 |
料金プランという概念はなく、月額は1,026円(税込)で利用できるサービスです。iTunes Store決済の場合は少し高い1,050円になる点に注意です。
なお、最初の2週間は無料で視聴できます(初めて利用される方)。
Huluはこんな人にオススメ
安くメジャーリーグ中継を見たい、という方におすすめです。同じネット中継のSPOTV NOW(旧SPOZONE)と比べると、中継試合は少ないですが、月額でいうと300円近く安いです。
また無料期間もあるのも嬉しいですね!
日本のプロ野球の巨人戦も中継するので、メジャーリーグと巨人戦をコスパよく見たい方はHuluが最強です。
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 | なし | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) | 1~2試合 | 最大8試合 |
無料体験 | あり (14日間) | あり (14日間) | なし |
月額(税込) | 960円 | 1,026円 | 1,300円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | Hulu | SPOTV NOW |
また、Huluでは日本のプロ野球の読売ジャイアンツ戦も多く中継するので、ジャイアンツファンにもオススメです。
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は中継しないそうです(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)。
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
U-NEXTでのメジャーリーグ視聴方法
U-NEXTでのメジャーリーグ視聴については、次の記事で解説しています。
SPOTV NOW(旧SPOZONE)でのメジャーリーグ視聴方法


SPOTV NOW(旧SPOZONE)でのメジャーリーグ視聴について解説します。



2020年からのインターネット配信サービスです。無料会員もあるので注目していきましょう!
SPOTV NOW(旧SPOZONE)の概要・特徴
SPOTV NOW (旧SPOZONE) | |
無料視聴 (中継試合/日) | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 最大8試合 |
無料体験 | なし |
月額(税込) | 1,300円 |
年額(税込) | 9,900円 (1年間) |
視聴環境 | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | SPOTV NOW |
SPOTV NOWは2020年にオープンしたスポーツライブ配信サイトです。最初は「SPOZONE」という名前でサービスをスタートしましたが、2022年3月9日から「SPOTV NOW」に名称を変更しています。
主に「MLB(メジャーリーグ)」のライブ配信と、ハイライト動画を配信するサービスになります。
*2021年5月末からは女子スポーツも放送(なでしこリーグ、ソフトボールリーグ、ホッケーリーグ、フットサルリーグなど)
メジャーリーグの試合は、大谷翔平選手など日本人選手の試合が中心です。
無料会員と有料会員があります。有料会員は全てのコンテンツが視聴可能です。
無料会員の場合のメジャーリーグ中継は、毎週水曜日の1試合のみ視聴できます(2020/10/1現在)。
*2021年以降は無料で視聴できる試合はなくなってしまいました。ただし今後変更される可能性があります。
2020年は最大5試合でしたが、2021年は最大8試合に拡大されました)。→2022年シーズンも1日最大8試合放送予定とのこと(2022/3/27)。
放送スケジュールは以下のサイトで確認できます。ただし、日程確認するためには会員登録が必要です。
会員登録の方法は以下の記事で解説しています。
【最新版】SPOZONE(スポゾーン)の登録方法を解説【メジャーリーグも視聴可】
SPOTV NOW(旧SPOZONE)の料金体系
利用料金は月額料金と年間料金があります。
SPOTV NOW(旧SPOZONE)の月額料金の比較です。
申し込み媒体 | 適用時期 | 料金 (税込) |
---|---|---|
iPhoneアプリ | 通常 | 2,300円 |
公式サイト | 通常 | 1,650円 |
iPhoneアプリ /公式サイト | *2021/6/1~ | 1,300円 |
月額料金は、公式サイト(Webサイト)から申し込む場合とiPhoneアプリから申し込む場合で異なります。
SPOTV NOW(旧SPOZONE)の年額料金の比較です。
申し込み媒体 | 適用時期 | 料金 (税込) |
---|---|---|
公式サイト /iPhoneアプリ | 通常 | 19,800円 |
公式サイト iPhoneアプリ | *2020年~ | 9,900円 |
年額は基本19,800円です(公式サイトに問い合わせしました)。
SPOTV NOW(旧SPOZONE)のメリット・デメリット
無料会員でも視聴可能なMLBの試合がある- 有料会員は日本人選手の試合を1日に複数視聴できる
- インターネット配信のため視聴できる場所が多い
週に1回(水曜日)ですが、無料会員でもMLBの試合が1試合視聴できます(*2020/10/1現在)。
*2021年からは、無料で視聴できる試合はなくなってしまいました。ただし、今後変更される可能性があります。
有料会員になれば全てのコンテンツが視聴可能です。
1日最大8試合が中継されるので、多くの日本人選手の試合を見たい方にはメリットです。
また、インターネット配信のため、通信環境が整えばどこでも視聴できることもプラスです。
- 無料会員ではMLBの試合が視聴できない
- 有料会員でも日本のプロ野球選手は視聴不可(MLBのみ視聴可)
- 同時視聴はできない(1デバイスまで)
無料会員では試合中継が見られない点はデメリットです。ただし、一部のハイライトが視聴できます。
また、有料会員は全ての試合が視聴可能ですが、日本のプロ野球は視聴できません。MLBのみ視聴可能である点に注意です。
同時視聴も不可のため、同時に1つのデバイスでしか見ることはできません。
SPOTV NOW(旧SPOZONE)はこんな人にオススメ
インターネットで日本人選手出場の試合が見たい方にはオススメです。
有料会員となれば、毎日最大8試合が視聴可能になります。
そのため、日本人メジャーリーガーの活躍を複数試合見たい人は、有料会員になるといいでしょう。
*2021年からは無料で視聴できる試合はなくなってしまいました。
ただし、今後に無料視聴試合が復活するかもしれません。無料会員に登録しておき、その時に備えておくのもありです。



大谷選手以外にも多くの日本人メジャーリーガーを見たいならSPOTV NOW(旧SPOZONE)がオススメです。
月額の1,300円(税込)が高いと感じる方は、無料会員から始めましょう!
\ 月額1,300円で1日最大8試合放送 /
MLB.TVでのメジャーリーグ視聴方法
MLB.TVでのメジャーリーグ視聴について解説します。



本場アメリカのサービスです。全てのMLBの試合が視聴できますが、ちょっと料金が高いかなという印象。
でも、MLBの試合をたくさん見たい方には安い!と思います。
MLB.TVの概要・特徴
MLB.TV | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1試合 (ランダム) |
有料視聴 (中継試合/日) | 全試合 |
無料体験 | あり (7日間) |
月額(税込) | 年額払いのみ |
年額(税込) | *約15,599円 ($129.99) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | MLB.TV *Youtube |
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
本場アメリカのMLBのサービスです。その特徴は、有料会員になると全てのMLBの試合が視聴できる点です。
生粋のMLBファンにとっては嬉しいサービスであることに間違いありません。
なお、無料でもランダムで*毎日1試合視聴できます。
無料での視聴方法は、以下のライブ配信予定のページにて、オレンジ色の背景の試合のリンクを押すだけです。


上記ページへは、以下の方法で辿ることもできます。
MLB.com を開く > 右上のタブ「MLB.TV」の中にある「Watch MLB.TV」をクリック
また、YoutubeのMLB.TVのチャンネルにおいても、数週間に1度、無料配信される試合があります。以下がYoutubeチャンネルです。
試合のスケジュールは以下のサイトで確認が可能です(現地時間)。
MLB.TVの料金体系
会員 | 中継試合(毎日) | 料金 |
---|---|---|
無料会員 | ランダムで1試合 | 無料 |
有料会員 | 全試合 | *約15,599円 ($129.99) |
無料でもランダムで1試合視聴できます。
有料会員は全試合を視聴可能。約15,599円($129.99)で契約できます(1ドル120円で換算)。
MLB.TVのメリット・デメリット
- 有料会員はMLBの全ての試合が視聴可
- 無料でランダムで1試合視聴できる
- 英語実況・解説のため、本場の雰囲気を味わえる
最大のメリットは、有料会員になればMLBの全ての試合を視聴できることです。日本人選手に限らず、多くのMLBの試合を見たい人にはプラスです。
なお、無料でもランダムで1試合視聴できるのは嬉しい点。
また、英語実況・解説のため、現場の雰囲気や臨場感を味わることも醍醐味になります。
追記:PC画面であれば、同じ画面で2つの試合を同時視聴(画面分割)で視聴できるようです。気になる試合を同時に見れるのはいいですね。こちらに公式サイトの同じ画面で2つの試合を見る方法が解説されています(英語です)。
- 月額が他のサービスと比べて少し高い
- 英語が分からないと実況・解説の内容が分からない
他のサービスと比べると少し割高な点はデメリットです。しかし、その分視聴できる試合数が多いですから、仕方ないでしょう。
実況・解説が英語のため、日本語で楽しみたいという方にはデメリットかもしれません。
英語のオーディオブックで野球用語を学びたい方
オーディオブックなら、実際の英語を聴きながらMLB用語を知れます。
①[オーディオブックCD] メジャーリーグをナマで見る 熱球英語
MLB、NBA、NFL中継に頻繁に出てくるフレーズをほぼ完全収録しているCDです。本場ならでは熱い表現が学べます。
②マネー・ボール
英語の野球用語がたくさんでてきます。
最初の1ヶ月は1冊無料です。
試しに聴いてみて、野球英語になれるといいでしょう。
本でMLB(メジャーリーグ)用語を学びたい方
①MLBイングリッシュ
略語からニュース記事の読み方まで、幅広く教えてくれる本です。ERA、OBP、SLGなどの野球用語も分かります。
CD付なので、野球中継を英語で聴く練習にもなります。
*ただし中古で買う場合には、CDが付属しているか確認しましょう。
②メジャーリーグの英語
網羅性が良い!メジャー中継がより好きになる本
英語での野球用語が幅広く解説されています。他にもチームの別称や略称なども教えてくれるので、知識としても楽しく読めます。
副音声にしてもしなくても、英語でのメジャー中継が好きになれる本です。
MLB.TVはこんな人にオススメ
日本人選手が所属するチーム以外の試合も見たい人にはオススメです。
また、全試合放送なので、メジャーリーグの試合をとことん見たい人には嬉しいサービスになります。
ただし、実況や解説は全て英語のため、どうしても日本語の実況や解説を聞きたい方は注意しましょう。



メジャーリーグを堪能しまくりたい方にはMLB.TVがオススメです!
見れば見るほど1試合あたりの費用は安くなります。
\ 全試合見たいMLBマニア向け /
メジャーリーグをテレビ放送・中継で視聴する方法を解説
J SPORTSでのメジャーリーグ視聴方法
J SPORTSでのメジャーリーグ視聴について解説します。
J SPORTSの概要・特徴
J SPORTSはスポーツ専門チャンネルの総称のことです。そのチャンネルの中に、MLB中継のチャンネルがあります。
このチャンネルを視聴するには有料契約を行う必要があります。方法は次の2つです。
J:COM(ケーブルテレビ)
ケーブルテレビのJ:COMではどこでも引けるわけではなく、利用可能エリアが限られています。
そのため、詳しくは公式ページでご確認ください→(J:COM(ケーブルテレビ))
スカパー!(衛星放送)


スカパー!は毎日1,2試合程度のメジャーリーグの中継があります。日本人選手が所属する球団の配信が多いです。
ただし、スカパー!は衛星放送のため視聴環境の確認が必要です。ご自宅にCS対応のBSアンテナがついている、またはフレッツテレビでチューナーが内蔵されているかをチェックしましょう。
*JSPOTSオンデマンドでは、メジャーリーグの試合は配信されていない点に注意です
放送スケジュールは以下のページでご確認いただけます。
J SPORTS(スカパー!)の料金体系
月額として最低2,944円(税込)かかります。料金の内訳はスカパー!の基本料金が429円(税込)と、J SPORTSの視聴料が2,515円(税込)です。
月額料金(税抜) | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
基本料金 | 390円 | 429円 |
J SPORTSの視聴料 | 2,286円 | 2,515円 |
合計 | 2,676円 | 2,944円 |
この他にも、プランによっては基本料金やチャンネル別の視聴料が発生することもあります。
新規の場合、加入月の利用料は無料です。
J SPORTS(スカパー!)のメリット・デメリット
- すぐに視聴可能(申し込み後30分以内)
- NHKよりも一日の放送試合数が多い
- J SPORTSで他のスポーツ番組も視聴可
メリットは申し込み後30分以内に視聴可能なことです。
また、NHK-BS1よりもメジャーリーグの試合が多く配信されるので、日本人メジャーリーガーの試合を多く見たい方は嬉しいでしょう。
メジャーリーグの試合以外にも、サッカーやラグビーなど他のスポーツも楽しみたい方にはコスパが良いサービスです。
- 月額料金が少し高い
- モバイル端末での視聴が出来ない(スマホ、タブレット)
月額料金の2,944円(税込)を少し高いと感じる方がいることがデメリットです。
また、モバイル端末(スマホなど)で視聴できない点も認識する必要があります。
ただし、メジャーリーグ以外のスポーツの試合も視聴可能なため、一概に高いとは言えません。
さらに、録画機器を用意して録画をしておけば、大事な試合を何度でも見直せます。
例えば、大谷翔平選手がリアル二刀流で活躍する試合や、ダルビッシュ投手がライバルのドジャースに投げる試合は、何度でも見る価値があります。
そのため、録画機能を使えるという利点を生かせば、月額料金は”安い”と感じることもできるでしょう。
いずれにしても加入月は無料なので、試しながら自分に合うかどうか判断することが賢明です。
J SPORTS(スカパー!)はこんな人にオススメ
NHK-BS1よりもメジャーリーグの配信試合が多いので、多くの日本人メジャーリーガーの試合を見たい方にはオススメです。
月額料金は2,944円(税込)からですが、メジャーリーグ以外のスポーツも見たい人にとってはお得です。



NHK-BS1よりもメジャーリーグの配信は多いです!1日に複数試合見たい人にはオススメです!
\ 1日に複数の試合を見るなら /
NHK(地上波)、NHK-BSでのメジャーリーグ視聴方法
NHK(地上波、BS)でのメジャーリーグ視聴について解説します。



1日1試合、テレビでゆっくり見るならあり!
NHK-BS1の概要・特徴
地上波ではNHK総合(地上波)、BS放送ではNHK-BS1にて放送されています。
ただし、NHK(地上波)ではよっぽどのことがない限り放送されません。
BS放送のNHK-BS1では、日本人所属チームの試合を中心に1日1試合程度放送されています。
特に大谷翔平選手は注目されており、エンゼルス戦が放送される確率が高い印象です。
注意点は、別途放送契約を結ぶ必要がある点です。なお、BS1を契約すればNHK-BS1の番組が全て視聴できます。
放送スケジュールは以下のサイトでご確認いただけます。
NHK-BS1の料金体系
料金は月額で*2,170円(税込)となっています。
*NHK地上波とNHK-BS1合わせて
*クレジットカードまたは口座振替の場合
なお、継続支払いや前払いだと割引がありますので、詳しくはNHKの料金ページでご確認ください。
詳しい料金体系は、以下のサイトでご確認いただけます。
NHKのデジタル放送のサイトはこちら。
NHK | BSデジタル放送(BS1・BSプレミアム)を見るには
NHK-BS1のメリット・デメリット
- NHK-BS契約していればそのまま見れる
- 高画質で視聴できる
- 日本語解説が多い、解説者の解説が分かりやすい
NHKのBS契約を既に行っている方は、追加手続きなしで視聴可能な点はメリットです。
また、テレビでの高画質で映像が見れる点も嬉しい点です。
さらにNHKのメジャーリーグ放送では、日本語での実況と解説の試合が多いです。実況の方の語り口はNHKらしく落ち着いており、心地よく聞けます。
解説者も充実しています。元プロ野球選手の方々が解説しているので、詳しい話が聞けることも嬉しい点です。
例えば、次のような元プロ野球選手の方々が解説を担当しています。
- 岡島秀樹氏
- 黒木知宏氏
- 武田一浩氏
- 小早川毅彦氏
- 山下大輔氏
- 今中慎二
- 斎藤隆氏
- BS(衛星放送)の契約が必要
- 試合数が多くない(1日1試合程度)
- テレビがないと見られない
デメリットは、まずBS(衛星契約)が必要である点です。衛星放送を観るには、ケーブルテレビ会社との別途契約か、チューナー内蔵のテレビを用意しなければいけません。
もちろん、NHK(地上波)も契約していないといけません。
BS1は基本的にテレビで視聴するので、テレビがない環境では視聴できない点はデメリットでしょう。
NHK-BS1はこんな人にオススメ
普段からNHK-BS1を見る方にはオススメです。
NHK-BS1を契約すればMLB以外の番組も視聴可能。
また、日本語の実況や解説があることが多いので、NHKの丁寧な実況が好きな方には向いています。



安定のNHKクオリティ!じっくり見たい方にオススメ!
\ NHKらしい静かな実況 /
メジャーリーグの試合中継を視聴する方法まとめ【2023】
ここまでのまとめです。
Huluは2022年に放送がありましたが、2023年は放送しないそうです(Huluのヘルプページにて問い合わせた結果)
以下の表にまとめました。
ABEMA | SPOTV NOW (旧SPOZONE) | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1,2試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK BS1 | |
無料視聴 (試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額 (税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額 (税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
- *J SPORTSはMLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可だが、日本のNPB試合は可能(別途契約が必要)
- *スカパー!は「J SPORTS」が視聴できる衛生放送。加入月無料。ただし解約できるのは2ヶ目から
- *J:COMは「J SPORTS」が視聴できるケーブルテレビ
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
インターネット中継でMLB中継を見る方法まとめ
2023年現在、DAZNやHuluでメジャーリーグは視聴できません。
2023年のインターネット中継ではABEMAとU-NEXT、SPOTV NOW(旧SPOZONE)、MLB.TVで視聴できます。
おすすめはそれぞれ以下です。
- 一番安く大谷翔平の試合を見るならABEMA
- メジャーリーグ中継以外も視聴したいならU-NEXT
- 日本人メジャーリーガー中心を多く見るならSPOTV NOW(旧SPOZONE)
- MLBを全試合を見るならMLB.TV
ABEMA | SPOTV NOW (旧SPOZONE) | MLB.TV | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) | 最大8試合 | 全試合 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) |
月額(税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ |
年額(税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube |
ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV | |
無料視聴 (試合/日) | 1~2試合 | なし | 1試合 (ランダム) |
有料視聴 (試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む | 最大8試合 | 全試合 |
無料体験 | あり (14日間) | なし | あり (7日間) |
月額(税込) | 960円 | 1,300円 | 年額払いのみ |
年額(税込) | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ |
詳細 (リンク) | ABEMA | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube |
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
ABEMA
無料でも視聴できる試合があるのは嬉しい点。また、大谷翔平選手の試合を中心に配信され、コメント欄で盛り上がれることもポイントです。
なお、プレミアム会員でしか見れない試合がありますが、初めての方は14日間無料で視聴することができます。
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
U-NEXT
U-NEXTは2023年の3月末にメジャーリーグ中継を行うと発表しました。
こちらの記事で個別に解説しています。>> 【MLB】U-NEXTでメジャーリーグ中継を見る方法【安いが無料ではない点に注意】
SPOTV NOW(旧SPOZONE)
有料会員では、日本人メジャーリーガーの試合を中心に視聴可能です。
\ 月額1,300円で1日最大8試合放送 /
MLB.TV
英語のサービスですが、MLBの試合を全て中継するというメリットがあります。
無料で試合中継する試合もあるのが嬉しい点。ただ、全て英語放送である点に注意です。
\ 全試合見たいMLBマニア向け /
テレビ放送でMLB中継を見る方法まとめ
テレビ放送では、NHK-BS1かJ SPORTSのスカパー!
J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料視聴 (中継試合/日) | なし | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 | 1,2試合程度 |
無料体験 | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (外部リンク) | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
- *J SPORTSはスカパー加入月は無料。また、一部無料で視聴できる動画あり
J SPORTS
NHK-BS1よりも1日あたりの中継試合数が多い点がメリットです。
J SPORTSはスポーツ専門チャンネルの総称のことです。そのチャンネルの中に、MLB中継のチャンネルがあります。
このチャンネルを視聴するには有料契約を行う必要があります。方法は次の2つです。
\ 1日に複数の試合を見るなら /
NHK-BS1
実況・解説者が分かりやすいです。ゆったりとして口調のNHKらしいアナウンサーの実況と、元プロ野球選手の方がじっくり解説してくれます。
NHK-BS1の他の番組も見たい方にはオススメです。
\ NHKらしい静かな実況 /
以上で解説を終わります。



あなたにあったメジャーリーグの視聴方法が見つかれば幸いです。