ABEMA(アベマ、旧Abema TV)でメジャーリーグ中継を見る方法をまとめます。
注目の大谷翔平選手のエンゼルス戦は、全試合放送します!
ABEMAではメジャーリーグの公式戦324試合を中継します。234試合は無料視聴可能、90試合は有料のプレミアム会員で視聴可能です。

有料の90試合ってどんな試合?



基本的に早朝(2時や5時など)の試合が有料であることが多いですよ!
視聴可能 | 無料 | プレミアム会員 |
---|---|---|
試合数 | 234 | 324(90 + 234) |
登録 | 不要 | 必要(初回は14日間無料) |
リンク | ABEMA 番組表 | ABEMAプレミアム |
視聴可能 | 無料 | プレミアム会員 |
---|---|---|
試合数 | 234 | 324(90 + 234) |
登録 | 不要 | 必要 (初回は14日間無料) |
リンク | ABEMA 番組表 | ABEMAプレミアム |
注意点は、無料で視聴できるのはリアルタイム(生放送)のみという点です。
リアルタイムで見られない方は、プレミアム会員(月額税込960円、初回14日間無料)の見逃し配信機能で過去分を視聴できますよ。
メジャーリーグ中継を方法するサービスを比較した時に、ABEMAの特徴(強み)は次の通りです。
- 大谷翔平を中心に、日本人選手所属チームの試合が無料視聴できる(毎日1,2試合)
- 月額が1番安い(他のメジャーリーグ中継サービスと比べて)
- 有料会員(ABEMAプレミアム)を無料で試せる(14日間無料。期間内に解約も可)
この記事では以下のことを解説します。
- AMEBAのメジャーリーグ中継の特徴や内容
- 無料で試合を見る方法
- プレミアム会員限定の試合を見る方法
- プレミアム会員の登録方法(画像あり)
- ABEMAメジャーリーグ中継のメリット・デメリット
2018年からメジャーリーグ中継サービスを利用している筆者が、ABEMAのメジャーリーグ中継の魅力や視聴方法を解説します。



この記事では、無料で視聴する方法や会員登録方法なども分かるので、ぜひ参考にしてくださいね。
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
ABEMAのメジャーリーグ中継


ABEMAは2021年シーズン途中の「7月」からメジャーリーグ中継が開始されています。
2022年に引き続き、2023年も開幕から中継をすると発表がありました!開幕戦から大谷翔平選手の活躍を見れるのは嬉しいですね!



無料視聴可能な試合もあります!急な発表だったので簡単にまとめます!
無料で視聴可能な試合と有料会員で視聴可能な試合があります。
ABEMAのメジャーリーグ中継の特徴(強み)
メジャーリーグ中継を方法するサービスを比較した時に、ABEMAの特徴(強み)は次の通りです。
- 大谷翔平を中心に、日本人選手所属チームの試合が無料視聴できる(毎日1,2試合)
- 有料会員(ABEMAプレミアム)が月額で1番安い(税込960円)
- 有料会員(ABEMAプレミアム)を無料で試せる(14日間無料。期間内に解約も可)
この特徴を簡単に解説します。
大谷翔平を中心に、日本人選手所属チームの試合が無料視聴できる(毎日1,2試合)
大谷翔平選手を中心に、日本人選手所属チームが無料で配信されるのはABEMAだけです。
メジャーリーグを無料で視聴できるサービスは
- ABEMA(日本人選手所属チームを中心に1,2試合)
- MLB.TV(ランダムで1試合程度)
- MLB.TVのYoutube(数日に1試合)
です。
MLB.TVでも無料で視聴できる試合がありますが、ランダムで選ばれます。なので、大谷選手所属のエンゼルス戦を中継するとは限りません。
また、MLB.TVのYoutubeチャンネルでも無料中継がありますが、数日に1試合ランダムで選ばれます。
そのため、ABEMAは無料で日本人メジャーリーガー所属チームの試合を視聴できる点が、強みになります。
有料会員(ABEMAプレミアム)が月額で1番安い(税込960円)
有料のプレミアム会員になったとしても、月額が最安でお得なのがABEMAです。
サービス | 月額(税込) | 年額(税込) |
ABEMA | 960円 | 月額払いのみ |
*SPOTV NOW | 1,300円 | 9,900円 (1年間) |
MLB.TV | 年額払いのみ | *約15,599円 ($129.99) |
J SPORTS | 2,944円 | 月額払いのみ |
NHK-BS1 | *2,170円 | 24,185円 (前払い) |
*SPOTV NOW= 旧SPOZONE
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
有料会員(ABEMAプレミアム) を無料で試せる(14日間無料。期間内に解約も可)
有料会員であるABEMAプレミアム会員(月額税込960円)が、14日間も無料でお試しできます。
メジャーリーグ中継サービスを「無料お試し」で比較すると次の通りです。
サービス | 無料お試し期間 | 備考 |
ABEMA | 14日間 | 期間内で解約可能 |
*SPOTV NOW | お試し期間はないが、 無料会員はある | 無料会員では MLBの試合は視聴不可 |
MLB.TV | 7日間 | 期間内で解約可能 |
J SPORTS (スカパー) | 初月 | 2ヶ月目にならないと 解約不可 |
NHK-BS1 | なし | ー |
SPOTV NOW(旧SPOZONE)は有料会員の無料お試しではなく、無料会員という位置づけです。無料会員になっても、*メジャーリーグの試合は視聴できません。
J SPORTS(スカパーの場合)は初月無料でお試しができますが、2ヶ月目にならないと解約できません。つまり、 J SPORTS(スカパーの場合) は、2ヶ月目の料金を払わないといけません。
一方でABEMAプレミアムの場合、14日間の無料お試し期間内で解約すれば、まさに「無料」でお試しができるワケです。
MLB.TVも7日間の無料お試しができ、期間中に解説すれば費用はかかりません。しかし、ABEMAプレミアムの方が14日間のお試し期間であり、MLB.TVよりも1週間長く試せることになります。
このように、ABEMAプレミアムでは実質無料で1番長く(14日間)お試しできるという強みがあります。
無料視聴と有料視聴(プレミアム会員)の違い
ABEMAのメジャーリーグ中継の概要は次の通りです。
- 公式戦324試合を中継(234試合は無料視聴可能、90試合は有料のプレミアム会員で視聴可能)
- 毎夜7時より再放送される試合がある(無料の場合が多い)
- プレミアム会員なら見逃し視聴可能(試合中継は1週間、ハイライト映像は1か月)⇒逆に言えば、プレミアム会員以外は見逃し視聴ができない
大谷翔平選手の試合など、無料で視聴できる試合がある点は嬉しいですね!
無料視聴と有料視聴(プレミアム会員)で視聴できるコンテンツの違いは
です。
ABEMAプレミアム会員になれば、見逃し配信も視聴できるので、学校や会社の休憩時間に試合を振り返ることができます!
「大谷翔平選手の投球や打席だけ見る」ということもありですね。
【参考】無料の試合と有料の試合(プレミアム会員限定試合)の違い
無料の試合 | 有料の試合 (プレミアム会員限定試合) | |
---|---|---|
試合数 | 234 | 90 |
登録 | 不要 | 必要(初回は14日間無料) |
コメント機能 | 誰でも可能 | プレミアム会員のみ |
コメントの量 | すごく多い | 少ない |
イニング間のCM | あり | なし |
メリット | ・無料で見れる ・コメント数が多く盛り上がれる | ・振り返り視聴が可能 ・限定試合も見れる ・コメント欄が平和 |
デメリット | ・生放送しか見れない ・コメント欄が荒れる時がある (コメント欄を閉じる、ブロックも可) | ・お試し期間以外は有料 (月額税込960円) ・コメント数が少ない (その方が良いという声も) |
リンク | ABEMA 番組表 | ABEMAプレミアム |
無料の試合 | 有料の試合 (プレミアム限定試合) | |
---|---|---|
試合数 | 234 | 90 |
登録 | 不要 | 必要 (初回は14日間無料) |
コメント機能 | 誰でも可能 | プレミアム会員のみ |
コメントの量 | すごく多い | 少ない |
イニング間のCM | あり | なし |
メリット | ・無料で見れる ・多くの人と盛り上がれる | ・振り返り視聴が可能 ・限定試合も見れる ・コメント欄が平和 |
デメリット | ・生放送しか見れない ・コメント欄が荒れる時あり (コメント欄を閉じる、 特定ユーザーのブロックも可) | ・お試し期間以外は有料 (月額税込960円) ・コメント数が少ない (その方が良いという声も) |
リンク | ABEMA 番組表 | ABEMAプレミアム |


ABEMAプレミアム会員の概要
ABEMAプレミアム会員の概要は次の通りです。
- 月額960円(税込)
- 最初の14日間無料
- いつでも解約可能
- メジャーリーグ中継324試合が視聴可(見逃し配信で試合中継は1週間、ハイライト映像は1か月視聴可)
プレミアム会員なら全試合の生放送が視聴できます。
また、生放送が見れなくても、見逃し配信で試合やハイライトをいつでも見ることができるのが特徴です。
他のメジャーリーグサービスと比べると、ABEMAが1番安いのも嬉しい点。
- MLB.TV = 年額129.99ドル(約15,599円 *1ドル120円で換算)
- SPOTV NOW(旧SPOZONE) = 月額1,300円(税込、キャンペーン価格)
- ABEMAプレミアム = 月額960円(税込)
1日に中継するメジャーリーグの試合数の違い
MLB.TV(全試合)> SPOTV NOW (1日最大8試合) > ABEMAプレミアム(*1日2試合前後)
\ コスパ最高!大谷翔平の試合を見るなら/
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
ABEMAでメジャーリーグ中継を見る方法
ABEMAでメジャーリーグ中継を見る方法を説明します。
無料で視聴できる番組と、有料で視聴できる番組(プレミアム会員なら無料)がありますよ。
無料番組と*有料番組の見分け方(*ペイパービュー、プレミアム会員限定番組)
無料番組と*有料番組の見分け方を説明します。
有料でしか見られない番組は、番組紹介に「PPV(ペイパービュー)」または「プレミアム」と書いてあります。PPV(ペイパービュー)または「プレミアム」と書いていなければ、無料で見ることが可能です。
ABEMAプレミアム会員なら、メジャーリーグ中継のPPV(ペイパービュー)番組を無料で視聴できます(プレミアム会員費の月額960円(税込)のみ)。
無料でメジャーリーグ中継を見る方法(ABEMA)
次のどちらかの方法で、無料視聴ができる試合を調べます。確認後、放送時間になったらその番組を開いてください。
*放送時間になれば、無料視聴が可能です。
*見逃し配信は プレミアム会員のみ です
- 番組表から選ぶ方法
- スポーツ生中継ラインナップページから選ぶ方法
番組表から選ぶ方法
まず番組表から確認する方法です。以下のABEMAの番組を選択し、該当チャンネルを開きます。
番組欄に「プレミアム」「ペイパービュー」と書いていなければ無料で視聴可能です。確認後、放送時間になったらその番組を開いて視聴してくださいね。
見たい日付で探してくださいね。無料で視聴できるメジャーリーグの番組は、以下のチャンネルで放送されることがほとんどです。
プレミアム会員限定の試合は、PPVチャンネルで告知されることがあります
スポーツ生中継ラインナップページから選ぶ方法
次にスポーツ生中継ラインナップページで確認する方法です。
この方法では「生放送」の予定のみ表示されます。「再放送の試合」については、番組表から探してみてください。
まず、ABEMAのスポーツ生中継ラインナップページにて移動します。
上記のリンクか、以下の順に押していきページを開きます。


「野球」のタブを押すと、野球に関する生中継される番組一覧が表示されます。
「ABEMAプレミアム限定」と記載がなければ、無料視聴できる試合になります。
確認後、放送時間になったらその番組を開いて視聴してくださいね。
ABEMAプレミアムで*有料のメジャーリーグ中継を見る方法(*ペイパービュー、プレミアム会員限定番組)
PPV(ペイパービュー)またはプレミアム会員番組を見るためには、ABEMAコインを用意し、視聴権をABEMAコインで購入する必要があります。
なお、ABEMAプレミアム会員であれば、メジャーリーグ中継試合をABEMAコイン0円で視聴できます!
慣れるまで少し大変ですが、プレミアム会員なら追加でお金がかかるわけではないので安心してくださいね。


ABEMAプレミアム会員としてPPV(ペイパービュー)の番組を見るためには、次のような手順が必要です。
- ABEMAプレミアム会員に登録する
- ABEMAコインを購入する(無料)
- 視聴権をABEMAコインで購入
- 見たい番組を視聴する
詳細は以下を開いてご確認ください(クリックすると開きます)。
ABEMAプレミアムで有料放送(PPV)のメジャーリーグ中継を見る方法
ABEMAコインはABEMA内で使えるサービス通貨です。チケットみたいなものです。
ABEMAのアプリ内、またはABEMA公式WEBサイトから買うことができます。
ABEMAプレミアム会員がメジャーリーグ中継を見る場合、ABEMAコイン0円で購入できます。
そのため、ABEMAプレミアム会員はスキップで大丈夫です。
*0円ではない番組(メジャーリーグ中継以外のPPVの番組)を視聴するためには、ABEMAコインを購入する必要があります。こちらはABEMAのヘルプページをご確認ください。
メジャーリーグ中継の各試合の視聴権を、ABEMAコインで購入します。ABEMAプレミアム会員なら、メジャーリーグ中継を見る場合、ABEMAコイン0円で購入できます。
次の手順を行います。
- 見たい番組を検索する
- 見たい番組の「視聴ページ兼購入ページ」を開く
- 視聴権を購入する
- 見たい番組を検索する
ABEMAの検索窓や番組表などから、見たい番組を検索します。
「検索窓で探す」方法が1番確実です。
・検索窓で「エンゼルス」など見たい番組のチーム名を入れて検索
・該当番組をクリック
またはスポーツ生中継のスケジュールから、「ABEMAプレミアム限定」の試合を探してクリックします。
» ABEMAスポーツ生中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
上記ページで「ABEMAプレミアム限定」をクリックしても移動しない場合
スポーツ生中継のスケジュールページで「ABEMAプレミアム限定」をクリックしても移動しない場合は、ABEMA側がリンクを設置していない可能性があります。


試合開始してもComing Soonのまま(リンクをクリックしても移動しない)のことがある
この場合は、検索窓で「エンゼルス」など見たい番組のチーム名を入れて検索して、該当番組を見つけてください。
「検索窓で探す」方法
・検索窓で「エンゼルス」など見たい番組のチーム名を入れて検索
・該当番組をクリック
2. 見たい番組の「視聴ページ兼購入ページ」を開く
見たい番組の「視聴ページ兼購入ページ」を開きます。告知ページからこちらに移動してもOKです。
3. 視聴権を購入する
視聴権を購入します。プレミアム会員であれば、メジャーリーグ中継の試合はABEMAコイン0で購入できます。


移動すると、「購入して視聴する」と表示されます。「購入に進む」ボタンを押して、ABEMAコインを購入します(プレミアム会員ならメジャーリーグの試合は0円)。
購入ができると、マイリストの「ペイパービュー」のところに登録されます。
見たい番組の時間になりましたら、視聴を開始します。
番組ページを開く方法1


ご自身のマイリストから「ペイパービュー」を選び、該当番組を選ぶと視聴できます。
まずマイリストを開きます。
マイリストを開くと「ペイパービュー」と記載があるので、こちらを押します。
*なお、PC画面の場合は「その他」を押すと「ペイパービュー」のボタンがでてきます
「ペイパービュー」には、ペイパービューとして購入し番組が登録されているので、こちらを押して視聴を開始してください。
番組ページを開く方法2


該当番組の告知チャンネルを開き、そこから移動しても視聴可能です。
番組表から視聴の告知ページを開きます。この画像の例だと、PPVチャンネルに告知ページがありました。
*試合開始は5時からでしたが、番組表の告知ページは、4時からの枠で表示されていました
このページから「確認する」を押すと、視聴ページへ移動し、視聴が開始します。
ABEMAをテレビで見る方法
ABEMAはネット配信なので、基本的にはPCやタブレット、スマホで利用できます。
テレビで視聴するには、(1)対応するテレビに接続するか、(2)AmazonのFire TV StickやAppleのApple TVなどのデバイスをテレビに接続することで可能です。
それぞれ簡単に説明します。
①対応テレビを使う
ABEMAに対応するテレビであれば、設定などを行えば視聴できます。以下、ABEMAのページから引用します。
ABEMAボタン対応テレビ
下記の機種には、リモコンにABEMAボタンがついているため、ボタンを押すだけで簡単にご覧いただけます。
■対応機種
・ソニー BRAVIA®
・シャープ AQUOS
・三菱電機 REAL
・船井電機 FUNAI
・Hisense
・東芝 REGZA
・TCL
詳細は対応デバイスまたは各社ホームページをご確認ください。
出典:ABEMAボタン対応テレビ
上記のテレビにはリモコンに「ABEMAボタン」がついてます。そのため、「ABEMAボタン」を押すだけで簡単に視聴できます。
②テレビへ接続する機器を使う(Fire TVなど)
テレビに接続する機器を用意し、その機器をテレビに接続して視聴する方法です。
以下ではFire TV StickやAppleのApple TV を例に説明します。
Fire TV StickやApple TV での例(クリックで開きます)
Fire TV StickやApple TVは、いずれもテレビのHDMI端子に接続するデバイスです。上記の例のように、テレビ本体ではなく、小さな端末になります。
テレビで視聴するにはFire TV StickやApple TVを入手し、テレビのHDMI端子に接続して使用します。
ざっくりと以下のような手順が必要です。
いずれもインターネット環境が必要なので注意してくださいね。
参考
Fire Stick TVやApple TVにはいくつか種類があるので、いろいろ調べてみてください。また、今回紹介した以外の方法では、次のような方法があります。
・Chromecastを使う
・Android TVを使う
etc
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
ABEMAプレミアムの登録方法・登録手順【画像あり】
こちらではABEMAプレミアムの登録方法を説明しますね。
スマホアプリもあるので、登録したらぜひダウンロードして使ってみてください。
その前に、さらっとABEMAプレミアム会員の概要をおさらい。
- 月額960円(税込)
- 最初の14日間無料
- いつでも解約可能
- メジャーリーグ中継324試合が視聴可(見逃し配信で試合中継は1週間、ハイライト映像は1か月視聴可)
それでは、ABEMAプレミアム登録方法・登録手順を説明します。
- 登録ページで「トライアルを始める」をクリック
- メールアドレスとパスワードを入力
- メールアドレスに届いた認証コードを確認、入力
- 支払い方法を選び、支払い情報を入力して設定する
- 登録内容を確認し、完了


まず、登録するメールアドレスを入力します。
次にパスワードを入力してください。8~32文字で英数字、記号は「_(アンダーバー)」「-(ハイフン)」のみ利用できます。
利用規約とプライバシーポリシーを確認の上、問題なければ、「同意して送信」をクリックします。
クリック後、上記で記入したご自身のメールアドレスに認証コードが送信されます。
画面上では以下の画像のように、認証コードを入力する画面が表示されます。


この画面はまだ開いたままにしておいてください。
登録したメールアドレスに届いた認証コードを確認します。STEP1で登録したメールアドレスの受信箱(受信トレイ)を開いてください。


上記の画像のように、ABEMAからメールが届いているはずです。
*しばらく経ってもメールが届いていない場合は、以下をご確認ください。
・入力したメールアドレスが間違っていないか
・mail.abema.tvのメールアドレスが拒否設定に含まれていないか
・迷惑メールフォルダに入っていないか確認してください
こちらに「認証コード」と記載されている近くにあなたの認証コードが書かれていますので、コピーまたはメモしてください(画像では灰色で塗りつぶしている箇所です)。
これで認証コードが確認できました。
次に、この認証コードをABEMAの登録ページに戻り、入力します。


「認証コードを入力」の箇所に、先ほどのメールで確認した認証コードを入力します。
その後、「完了する」をクリックします。
支払い方法を選び、入力していきます。
初回登録なら2週間無料です。無料体験中に解約した場合、料金は発生しませんのでご安心ください。
こちらでは、無料体験終了後からの月額料金960円(税込)を支払う方法を設定となります。


支払い方法を選び、登録します。
現在はクレジットカードとケータイキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)での支払いに対応しています。
あなたにお好みの支払い方法を選択し、手続き進めてください。
- クレジットカード
-
クレジットカードでの登録です。以下を入力して、「クレジットカードで登録」をクリックしてください。
- カード番号
- カード名義
- 有効期限
- セキュリティコード
- クーポンコード(任意)
- ドコモ払い
-
ドコモ払いでの設定です。ドコモ払いの設定画面に移りますので、その手続きに沿って入力していきます。
- auかんたん決済
-
auかんたん決済での設定です。auかんたん決済の設定画面に移りますので、その手続きに沿って入力していきます。
- その他(ソフトバンクまとめて支払い)
-
その他を選ぶと、「ソフトバンクまとめて払い」と表示されます。
ソフトバンクまとめて払いに移りますので、その手続きに沿って入力していきます。
支払い方法までの登録が終われば完了です。
STEP4「支払い方法を選び、入力する」まで終了すると、以下の画像のように登録画面が表示されます。


登録メールアドレスや決済方法が間違っていないか確認し、問題なければ完了です。
現在のプランに「ABEMAプレミアム(無料体験中)」と表示されていれば、ABEMAプレミアムを無料体験できていることになります。
解約する場合は、更新日時の24時間前までに解約してくださいね。
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
ABEMAでの最新のメジャーリーグ中継の試合は?
最新の試合中継は以下の通りです。
無料で視聴できる試合と、プレミアム会員限定の試合があります。
無料視聴できる試合はリアルタイムのみです。放送時間を過ぎた分は視聴できません。
放送時間を過ぎても振り返って試合を見たい場合は、プレミアム会員になる必要があります。なお、プレミアム会員が初めての場合は14日間無料で視聴できます。
最新の放送予定試合(ABEMA)



最新の中継予定はどうなっているのかな?



最新の試合情報を調べました!大谷選手のエンゼルス戦は全試合放送予定です。
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
日程(日本時間) | 試合(日本人・日系選手)[解説] | 中継種類 |
---|---|---|
5月22日(月) 5:00~ | レッドソックス vs パドレス (吉田正尚、ダルビッシュ有) | プレミアム (14日間無料) |
5月23日(火) 7:30~ | カージナルス vs レッズ(ヌートバー) | プレミアム (14日間無料) |
5月23日(火) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚)[小出アキラ] | プレミアム (14日間無料) |
5月24日(水) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大:登板予定、鈴木誠也) | プレミアム (14日間無料) |
5月24日(水) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
5月25日(木) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大、鈴木誠也) | プレミアム (14日間無料) |
5月25日(木) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚) [解説:五十嵐亮太][ゲスト:黒見明香] | 無料 |
5月26日(金) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大、鈴木誠也)村田洋輔村田洋輔 | プレミアム (14日間無料) |
5月27日(土) 10:28~ | エンゼルス vs マーリンズ (大谷翔平) | プレミアム (14日間無料) |
5月27日(土) 10:30~ | レッドソックス vs ダイヤモンドバックス(吉田正尚) | 無料 |
5月27日(日) 8:05~ | レッドソックス vs ダイヤモンドバックス(吉田正尚) | 無料 |
5月28日(日) 10:57~ | エンゼルス vs マーリンズ (大谷翔平) | 無料 |
5/22 (月) 5:00~ プレミアム (14日間無料) | レッドソックス vs パドレス | 吉田正尚 ダルビッシュ有 |
5/23 (火) 7:30~ プレミアム (14日間無料) | カージナルス vs レッズ | ヌートバー |
5/24 (水) 8:30~ プレミアム (14日間無料) | メッツ vs カブス | 千賀航大 (登板予定) 鈴木誠也 |
5/24 (水) 10:57~ プレミアム (14日間無料) | エンゼルス vs レッドソックス | 大谷翔平 吉田正尚 [福島良一] |
5/25 (日) 8:30~ プレミアム (14日間無料) | メッツ vs カブス | 千賀航大 鈴木誠也 |
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
*更新されていない場合があるので、最新版はABEMA番組表やABEMAの検索窓でご確認ください
「無料」で試合中継が可能があるのは嬉しいですね!
でも、リアルタイム(生放送)で見る方に限られます。
試合後に見逃し配信として見たい方は、ABEMAプレミアム会員になるといいでしょう。見逃し配信で、じっくり大谷翔平選手の活躍が見られます!
最初の14日間は無料ですし、その期間中に解約すればお金はかかりません。
プレミアム会員となり、絶好調の大谷翔平選手の活躍を堪能するのは大いにアリです!



今、この時代に、大谷翔平選手の全盛期(これからも!?)を視聴できる価値は相当なものだと思ってます!!!
日本語と英語、どっちの実況・解説?⇒ほとんど日本語!まれに英語
日本語の実況か英語の実況かは、試合によって異なります。しかし、ほとんどは日本語での実況や解説陣であることが多いです(2021年、2022年シーズンの筆者が視聴した経験値から)。
特に、人気の高い大谷翔平選手の試合は、日本語実況・解説である確率がかなり高いです。
基本的には*SPOTV NOW(旧SPOZONE)の実況・解説陣の方が、交代でABEMAも担当しているように思えます。
*SPOTV NOW(旧SPOZONE)とは?
SPOTV NOWは、メジャーリーグを中心にライブ中継を行うサービスです。詳しくはこちは以下の記事をご参照ください。
関連記事 »【最新版】SPOZONE(スポゾーン)の登録方法を画像付きで解説【無料・有料会員】 | SPOZONEとは?
実況と解説陣の例
実況と解説を担当する方をまとめておきます。基本的には、MLB中継サービスのSPOTV NOW(旧SPOZONE)の実況・解説陣のようです。
まず、サービス開始の2021年7月1日から7月6日までの実況・解説陣を表にしました。
試合 | 日付 | MC(実況) | 解説 |
---|---|---|---|
エンゼルスvs ヤンキース | 7/1 | 石黒新平 | |
パドレスvs レッズ | 7/1 | 現地の方(英語) | |
マリナーズvs ブルージェイズ | 7/2 | DJケチャップ | オカモト”MOBY”タクヤ |
エンゼルスvs オリオールズ | 7/3 | 上野智広 | 福島良一 |
パドレスvs フィリーズ | 7/4 | *上野智広 | |
エンゼルスvs オリオールズ | 7/4 | 節丸裕一 | |
ツインズvs ロイヤルズ | 7/5 | 現地の方(英語) | |
エンゼルスvs オリオールズ | 7/5 | 石黒新平 | |
レッズvs ロイヤルズ | 7/6 | 現地の方(英語) | |
エンゼルスvs レッドソックス | 7/6 | 節丸裕一 |
このように、大谷翔平選手所属のエンゼルスの試合は、日本語実況・解説である確率が高いです。
また、ダルビッシュ選手など日本人投手が先発する試合も、日本語実況と解説の試合があります。
逆に、エンゼルス戦以外は現地の英語実況が多いです。
スペシャルゲスト(解説者)がくることも
解説者としてスペシャルゲストがくることがあります。
2021年9月11日のエンゼルス対アストロズ戦では、元メジャーリーガーの高橋尚成氏(元エンゼルス、巨人など)が出演しました。
普段の中継では、元プロ野球選手が解説することはありませんでした。しかし、この日初めて元プロ野球選手の方が解説することになりました。



現役時代のお話や、メジャーリーガーの球種や打者のアプローチの変化のなど、さすがの解説でした!
#ABEMA のゲストは西岡剛選手(さん)。
— ポレポレK@野球ブログ (@funfanbaseball) September 18, 2021
西岡さんはアウトになったプレー、エラーになったプレーも、選手目線で語ってくれる。
野球をやったことがない人の解説だと、どうしても選手の批判に終始しがち。
でも西岡さんは「今のは○○という理由だからしょうがない」と異なる視点を提供してくれる。
実況と解説陣を確認する方法
実況と解説は番組ごとに異なります。そのため、実況と解説を確認するには、見たい試合の番組ページを開いて確認してください。
以下のいずれかの方法で番組ページに移動できます。
- ABEMA番組表 > 該当番組をクリック
- ABEMA > ビデオ > スポーツ > 該当番組をクリック
- ABEMA > ビデオ > スポーツ > 生中継ラインナップ > 該当番組をクリック
- ABEMA > 検索窓に見たい試合のチーム名入力 > 該当番組をクリック
ABEMAでメジャーリーグ中継を見るメリット・デメリット
ABEMAでメジャーリーグ中継を見るメリットとデメリットを挙げてみます。
ABEMAでメジャーリーグ中継を見るメリット
- 無料で視聴可能な試合がある(大谷翔平選手の試合もある!)
- 再放送される試合がある(毎夜7時に放送予定)
- コメント機能があるので、他の視聴者と盛り上がりを共有できる
- 実況・解説陣がメジャー通のため、メジャーの世界をより知れる
- スマホやタブレットならバッググラウンド再生が使える
- ABEMAプレミアムなら、見逃し配信機能やハイライト機能が使える
- ABEMAプレミアムなら、メジャーリーグ以外のABEMAコンテンツが楽しめる
- ABEMAプレミアムなら、メジャーリーグ中継サービスの月額料金で1番安い
SPOZONEは、メジャーリーグを中心にライブ中継を行うサービスで。実況・解説陣がマニアックなメジャー情報を教えてくれます。
このうち次の2点だけピックアップして説明します。
- コメント機能があるので、他の視聴者と盛り上がりを共有できる
- ABEMAプレミアムなら、メジャーリーグ中継サービスの月額料金で1番安い
まずコメント機能です。コメントを見ながら視聴することで、視聴者と盛り上がりを共有できます!


スマホ画面のコメント機能の例
この画像は、サヨナラのチャンスで大谷翔平選手の打席に回ってきたものです。
「最高の場面!」「神展開キター」などのコメントから、興奮する様子も伝わってきますね。
他のメジャーリーグ中継放送サービスでは、コメント機能はありません。
NHK-BSでは、放送中に「視聴者からの声」ということで読みあげてくれることがありますが、稀です。
SPOZONEはTwitterコメントを読み上げてくれることがありますが、実況担当によります。また、SPOZONE内でコメントを表示するわけではありません。
そのため、「一喜一憂を共有できる」コメント機能は、ABEMAでメジャーリーグ中継を視聴できるポイントかなと思います。
次に月額料金についてです。
有料での月額料金が1番安い件については、次の記事で他のサービスを知ると分かると思います。
インターネット経由(スマホなど)で視聴するサービスは、HuluやMLB.TV、SPOTV NOW(旧SPOZONE)があります。比較すると、ABEMAが1番安いです。
- MLB.TV = 年額129.99ドル(約15,599円 *1ドル120円で換算)
- SPOTV NOW = 月額1,300円(税込、キャンペーン価格)
- Hulu = 月額1,026円(税込、iOS申し込みは1,050円)
- ABEMAプレミアム = 月額960円(税込)
1日に中継するメジャーリーグの試合数は、
と違いがありますが、「大谷翔平やダルビッシュなどの日本人メジャーリーガーの活躍を見るだけで十分!」という方はABEMAプレミアムやHulu、SPOTV NOWで満足すると思います。
ABEMAでメジャーリーグ中継を見るデメリット
- ABEMAプレミアム会員にならないと、見逃し配信で試合が見られない(生放送で見られない人はキツイ)
- 放送試合は多くない(1日1,2試合程度)
- 他のメジャーリーグ中継サービスより若干遅い(*SPOTV NOWなどより2,3秒遅い)
- コメント機能はおもしろいが、ネタバレする人もいる
- 実況・解説陣が濃いが、NHK-BS中継のような静かなメジャー中継が好みの人には合わない
このうちデメリットとして次の2点だけピックアップして説明します。
- ABEMAプレミアム会員にならないと、見逃し配信で試合が見られない(生放送で見られない人はキツイ)
- コメント機能はおもしろいが、ネタバレする人もいる
プレミアム会員でなくても視聴できる試合は、「生放送=リアルタイム」で見ないといけません。
メジャーリーグ中継は、時差によって日本時間の深夜からお昼にかけての放送になります。そのため、日中に学校や仕事の方は、お休みの日しか生放送が見られない点はデメリットです。
しかし、そもそも他の中継サービスでは無料で視聴できる試合がないので、休みの日だけても無料で視聴可能なことは嬉しい点になります。
*プレミアム会員になれば、見逃し配信機能で試合をいつでも視聴できます。
コメント機能は視聴者の方が投稿できます(生放送のみ)。一喜一憂を共有できて盛り上がりを共有できるのですが、たまに「次のプレーの結果」をネタバレする方がいます。
結果を楽しみにしている方にとっては、楽しみが半減してしまうというデメリットがあります。
対策として
- コメント機能を閉じて、コメントを見ない
- 嫌なコメントをする投稿者を「ブロック」する
をすれば、比較的快適に視聴できます。
一方で、「ネタバレしたくないが、結果的にネタバレするコメントになった」ということもありえます。例えば以下の原因により、放送タイミングが少しずれることがあるからです。
・デバイスの違い:PC(パソコン)とタブレットとスマホ
・インターネット回線の速さ:速い、遅いがある
少しの視聴環境の違いによってネタバレになってしまうことがあることを覚えておきましょう。
他の中継サービス(NHK-BSなど)の結果を知ってネタバレをする「悪意ある」人もいますが、そのような方はブロックするなどで対策しましょう
自分がコメントを投稿する時には、数秒遅れてからコメントすれば、ネタバレが少なくなるので喜ぶと思います。視聴にも思いやりがあるといいですね。
なお、見逃し配信等でも*コメント欄は見ることができるので、試合のプレーを振り返りながら一緒に一喜一憂を共有できます。
*PCで見逃し配信でコメント欄を見るには、試合が終了してからになります
今、大谷翔平を見るべき理由【二刀流の全盛期は今だけかも】
さて、ABEMAについて紹介してきましたが、今、メジャーリーグで見るべき選手は何と言っても「大谷翔平選手」です。
なぜなら、
- 大谷翔平選手の二刀流の全盛期は、今かもしれない
- 全盛期を見逃したら、二刀流をやめるかもしれない
- 伝説をリアルタイムで見ないと、本当の凄さを後世に伝えられない
からです。
大谷翔平選手の二刀流の全盛期は、今かもしれない
大谷翔平選手は27歳。メジャーリーグ4年目で、肉体的にも精神的にも技術的にも「全盛期」に近づいています。
実際に、ホームラン王を独走し(7/5現在、31号)、打者としてオールスターに選ばれています。また、剛速球とスプリットを武器に、投手しても「選手間投票で」オールスターに選ばれました。
二刀流の元祖・ベーブルースとも比較されるなど、もはや大谷翔平選手のやっていることは凄いとしか言いようがありません。
今、その大谷翔平選手の活躍をリアルタイム(画面を通してですが)で見れる僕たちは、とても幸運だと思います。
全盛期を見逃したら、二刀流をやめるかもしれない
しかし、大谷翔平選手がいつまで二刀流として活躍できるかは分かりません。
僕もずっと活躍する姿を見たいですが、大谷選手はケガが多く、「投手専念論」や「打者専念論」がよくでていました。
実際に、「4年目の今年で二刀流がうまくいかないなら、球団からどちらかに絞るように言われるのでは」という声がありました。
だからこそ、「全盛期に近づきつつあるスーパー大谷翔平」を見れる時間はとても貴重なのです。
伝説をリアルタイムで見ないと、本当の凄さを後世に伝えられない
大谷翔平選手がやっていることは、「プレー」以上の価値です。ベーブルース以来誰もやってこなかった「二刀流」に挑戦して成功することで、「無理だと思えることでも、挑戦すればできる!」という希望を世界中の人に与えているからです。
僕はオリックス時代の「イチロー選手」を、1度だけ西武球場(現・メットライフドーム)で見たことがあります。
まず、オーラが違います。プレーが違います。周りの選手やファンに与える影響が違います。子供の時の僕でも感じました。「この人は言葉に表せない凄さがある」と。
実際に当時もイチロー選手はスーパースターでしたが、その後、メジャーリーグで「伝説」になりました。
1度だけだとしても、リアルタイムで「伝説のイチロー選手」を目の当たりできたことは、とても幸運なことだと感じています。
僕の上の世代の方々であれば、長嶋茂雄さんや王貞治さんが伝説の選手になるでしょう。
そして今、イチロー選手と同じような伝説をつくり続けているのが大谷翔平選手です。
彼の凄さは、「ホームランを投げた」「160km/hを投げて三振をとった」というプレーももちろん、野球を楽しむ姿勢や、不可能と思われることに挑戦する強さにあります。
この伝説を、10年後、20年後、誰かに伝えられますか?リアルタイムで見ないと、本当の凄さは実感できないですし、後世にも共有できません。
日本だけではなく「世界で伝説となる選手」と、僕たちは時を同じくしているのです。
大谷翔平選手を見るべき理由
- 大谷翔平選手の二刀流の全盛期は、今かもしれない
- 全盛期を見逃したら、二刀流をやめるかもしれない
- 伝説をリアルタイムで見ないと、本当の凄さを後世に伝えられない
【まとめ】ABEMAでメジャーリーグ中継を見るのは大いにあり!
無料でメジャーリーグが視聴可能なABEMAは、メジャーリーグファンにとってはありがたいサービスです!
簡単にまとめると、ABEMAメジャーリーグ中継の概要は次の通り。
- 公式戦324試合を中継(90試合は無料視聴可能、234試合は有料のプレミアム会員で視聴可能)
- 毎夜7時より再放送される試合がある(無料の場合が多い)
- プレミアム会員なら見逃し視聴可能(試合中継は1週間、ハイライト映像は1か月)⇒逆に言えば、無料体験は見逃し視聴ができない
無料視聴と有料視聴(プレミアム会員)で視聴できるコンテンツの違いは
です。
このように、無料で視聴できる試合があるのは嬉しい限り!
ただし、無料視聴できる試合はリアルタイムでしか見られません。日本時間の早朝やお昼に放映されることが多いメジャーリーグでは、過去放送も含めて好きな時間に見たいもの。
見逃し配信機能(過去放送)は、ABEMAプレミアム会員(月額960円(税込))になれば視聴できます。
今なら14日間無料なので、この機会にぜひ試してみてください。



今、この時代に、大谷翔平選手の全盛期を視聴できる価値は相当なものだと思ってます!!!
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/4/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/4/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可
最新の放送予定試合(ABEMA)



最新の中継予定はどうなっているのかな?



最新の試合情報を調べました!大谷選手のエンゼルス戦は全試合放送予定です。
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
日程(日本時間) | 試合(日本人・日系選手)[解説] | 中継種類 |
---|---|---|
5月22日(月) 5:00~ | レッドソックス vs パドレス (吉田正尚、ダルビッシュ有) | プレミアム (14日間無料) |
5月23日(火) 7:30~ | カージナルス vs レッズ(ヌートバー) | プレミアム (14日間無料) |
5月23日(火) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚)[小出アキラ] | プレミアム (14日間無料) |
5月24日(水) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大:登板予定、鈴木誠也) | プレミアム (14日間無料) |
5月24日(水) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚)[福島良一] | プレミアム (14日間無料) |
5月25日(木) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大、鈴木誠也) | プレミアム (14日間無料) |
5月25日(木) 10:28~ | エンゼルス vs レッドソックス (大谷翔平、吉田正尚) [解説:五十嵐亮太][ゲスト:黒見明香] | 無料 |
5月26日(金) 8:30~ | メッツ vs カブス (千賀航大、鈴木誠也)村田洋輔村田洋輔 | プレミアム (14日間無料) |
5月27日(土) 10:28~ | エンゼルス vs マーリンズ (大谷翔平) | プレミアム (14日間無料) |
5月27日(土) 10:30~ | レッドソックス vs ダイヤモンドバックス(吉田正尚) | 無料 |
5月27日(日) 8:05~ | レッドソックス vs ダイヤモンドバックス(吉田正尚) | 無料 |
5月28日(日) 10:57~ | エンゼルス vs マーリンズ (大谷翔平) | 無料 |
5/22 (月) 5:00~ プレミアム (14日間無料) | レッドソックス vs パドレス | 吉田正尚 ダルビッシュ有 |
5/23 (火) 7:30~ プレミアム (14日間無料) | カージナルス vs レッズ | ヌートバー |
5/24 (水) 8:30~ プレミアム (14日間無料) | メッツ vs カブス | 千賀航大 (登板予定) 鈴木誠也 |
5/24 (水) 10:57~ プレミアム (14日間無料) | エンゼルス vs レッドソックス | 大谷翔平 吉田正尚 [福島良一] |
5/25 (日) 8:30~ プレミアム (14日間無料) | メッツ vs カブス | 千賀航大 鈴木誠也 |
» *ABEMAのMLB中継のスケジュールはこちら(無料、プレミアム放送一覧)
*更新されていない場合があるので、最新版はABEMA番組表やABEMAの検索窓でご確認ください
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
【プレミアム会員の無料トライアルの注意事項】
・無料期間は初回登録日を含めて14日後までの2週間
・ABEMAプレミアムは有効期限の24時間前に次回更新分の料金が請求される
・例:無料登録を「2023/7/1 13時」にした場合→初回料金発生は「2023/7/14 13時」
・無料のまま解約したい場合は、13日後までに解約すればOK
・無料期間内に解約しても、無料体験終了日時まではABEMAプレミアムが利用可