エンゼルスの大谷翔平選手の試合が見たい!と思っても、どんな方法を選べばいいか迷いますよね。
野球マニア&大谷翔平の大ファンの僕的には、
- 絶対に無料で見たいなら無料体験を活用しまくる(記事内解説)
- 最安で大谷翔平選手の試合を全部見るならABEMA
- 大谷に加えてダルビッシュ有や菊池雄星の先発試合を見たいならHulu
- 大谷に加えて日本人メジャーリーガーの試合をとことん見るならSPOTV NOW
- MLBの全試合を見たいならMLB.TV
- テレビ放送ならJ SPORTS、NHK-BS1
という感じです。

管理人はABEMAプレミアム、Hulu、SPOTV NOWを全て体験済み!
この記事では、上記の内容を詳しくお伝えしますね。具体的には以下の内容です。
- 最新のエンゼルス戦の放送予定と視聴方法
- 無料でエンゼルス戦を見る方法
- 有料でエンゼルス戦を見る方法
- エンゼルス戦を見る方法の選び方(6種類)
エンゼルス戦を見る方法はたくさんありますが、適当に選んでしまうと後から後悔してしまうことも。
でも、この記事では無料&有料含めて網羅的に解説しているので、あなたに最適な方法が見つかるでしょう。
ざっくり読めば5分ですが、詳細まで読む場合は少し時間がかかります。ぜひブックマークし、見たい箇所から飛んでみてください。



大谷翔平選手を見て盛り上がりましょう!Let’ Sho Time!
無料&有料まとめ(記事内リンク) | |
無料放送まとめ | 有料放送まとめ |
選び方(記事内リンク) | |
無料体験・料金で選ぶ | 早く見れる順で選ぶ |
他のMLBの中継で選ぶ | NPBの中継で選ぶ |
大谷の放送頻度で選ぶ | 視聴環境で選ぶ |
本日(最新)のエンゼルス・大谷翔平の試合中継予定
まずは最新のエンゼルス戦の放送予定を紹介します。
エンゼルス戦の中継方法から知りたい方はとばしてください。
8月27日(日)の中継予定
エンゼルス vs メッツ
試合開始予定 8時10分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
ABEMA | ・生放送は無料 ・過去放送は有料 (初めてなら14日間無料) |
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
8月28日(月)の中継予定
エンゼルス vs メッツ
試合開始予定 1時05分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
ABEMA | ・初回登録なら14日間無料。 |
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
8月29日(火)の中継予定
エンゼルス vs フィリーズ
試合開始予定 7時40分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
ABEMA | ・初回登録なら14日間無料。 |
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
8月30日(水)の中継予定
エンゼルス vs フィリーズ
試合開始予定 7時40分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
ABEMA | ・初回登録なら14日間無料。 |
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
8月31日(木)の中継予定
エンゼルス vs フィリーズ
試合開始予定 2時05分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
9月2日(土)の中継予定
エンゼルス vs アスレチックス
試合開始予定 10時40分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
9月3日(日)の中継予定
エンゼルス vs アスレチックス
試合開始予定 5時07分(日本時間)
公式サイト | 備考 |
---|---|
ABEMA | ・初回登録なら14日間無料。 |
U-NEXT | ・初回登録なら31日間無料。 ・SPOTV NOWパックも初回実質無料 (1200U-NEXTポイント付与)。 |
SPOTV NOW | 有料 |
MLB.TV 年間契約 | 有料。初めての登録なら7日間無料。ただし全て英語。 |
J SPORTS(スカパー) | 有料。加入月なら無料。 |
NHK-BS1 | 有料 |
無料で大谷翔平のエンゼルス戦を見る方法まとめ【エンゼルス戦】
エンゼルス・大谷翔平選手の試合を無料で見る方法は、次の通りです。
より比較しやすいように表にしました。
ABEMA | ABEMA プレミアム | Hulu | MLB.TV 年間契約 | MLB.TV 無料会員 | MLB.TV Youtube | J SPORTS (スカパー) | |
中継試合/日 | 1,2試合 | 1,2試合 | 1,2試合 | 全試合 | 1試合 (ランダム) | 1週間に1回 (ランダム) | 1,2試合 |
無料期間 (無料条件) | 無期限 (特になし) | 14日間 (視聴登録) | 14日間 (視聴登録) | 7日間 (視聴登録) | 無期限 (会員登録) | 無期限 (特になし) | 加入月 (視聴登録) |
月額(税込) | ー | 960円 (最安!) | *1,026円 | 年額払いのみ *約15,599円 ($129.99) | ー | ー | 2,944円 |
備考 | 生中継のみ 視聴可能 | 14日間以内に 解約可能 | 14日間以内に 解約可能 | 7日間以内に 解約可能 | 英語で会員登録が必要 | ほとんど 放送がない | 解約は加入月の次月からのみ |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
公式サイト | ABEMA | ABEMA | Hulu | MLB.TV | MLB.TV | *Youtube | *スカパー! |
- *HuluはiTunes Store決済の場合は月額1,050円(税込)
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
- *J SPORTSはMLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可だが、日本のNPB試合は可能(別途契約が必要)
- *スカパー!は「J SPORTS」が視聴できる衛生放送。加入月無料。ただし解約できるのは2ヶ目から
ここからはざっくりとした選び方を解説します!
中継頻度が低い方法
上記のうち、次の方法はエンゼルス戦のを中継する頻度がかなり低いです。
- MLB.TV Live Stream(無料会員):全MLBの試合からランダムで1試合放送)
- MLB.TV Youtube:1週間に1試合程度しか放送しない(エンゼルスが選ばれるのことは稀)



MLB.TV Live StreamとMLB.TV Youtubeは、エンゼルス戦をあまり放送してくれないのが悲しいです。
目的別のオススメサービス
目的別のオススメサービスは次のようになります。
大谷翔平だけ見れればいい



大谷選手所属のエンゼルス戦を全試合、またはほとんど放送するサービスです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | エンゼルス戦は全試合放送。2週間無料体験あり。 |
Hulu | エンゼルス戦を中心に放送。2週間無料体験あり。 |
J SPORTS(スカパー) | エンゼルス戦は全試合放送。加入月のみ無料。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | エンゼルス戦は全試合放送。2週間無料体験あり。 |
Hulu | エンゼルス戦を中心に放送。2週間無料体験あり。 |
J SPORTS(スカパー) | エンゼルス戦は全試合放送。加入月のみ無料。 |
今すぐエンゼルス戦を見たい(楽な手順で見れる)



登録が簡単、あるいは登録後すぐに視聴可のサービスです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | 会員登録が不要。ただし生中継のみ視聴ができる |
ABEMAプレミアム | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
Hulu | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
MLB.TV Youtube | 会員登録が不要。ただしエンゼルス戦の中継はほぼない(年に1,2回あるかないか程度) |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | 会員登録が不要。ただし生中継のみ視聴ができる |
ABEMAプレミアム | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
Hulu | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
MLB.TV Youtube | 会員登録が不要。ただしエンゼルス戦の中継はほぼない(年に1,2回あるかないか程度) |
大谷以外の日本人選手の試合も見たい



MLB.TVの年間契約以外のサービスは鈴木誠也選手の試合が中心です。
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | 鈴木誠也選手の試合が中心 |
Hulu | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
MLB.TV 無料会員 | 1日1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV Youtube | 週に1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV 年間契約 | 全試合放送なので必ず放送 |
J SPORTS(スカパー) | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | 鈴木誠也選手の試合が中心 |
Hulu | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
MLB.TV 無料会員 | 1日1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV Youtube | 週に1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV 年間契約 | 全試合放送なので必ず放送 |
J SPORTS(スカパー) | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
日本のプロ野球も見たい



日本のプロ野球中継も放送するのはHuluかスカパーのみです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | 巨人主催試合を中心に放送 |
J SPORTS(スカパー) | 日本のプロ野球の試合も多数配信(中日/広島/オリックス/楽天など) |
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | 巨人主催試合を中心に放送 |
J SPORTS(スカパー) | 日本のプロ野球の試合も多数配信(中日/広島/オリックス/楽天など) |
テレビ放送で見たい



テレビ放送を無料方法は、J SPORTS(スカパー!)の加入月のみです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
J SPORTS(スカパー) | 加入月のみ無料だが、解約は加入月の次の月からのみ。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
J SPORTS(スカパー) | 加入月のみ無料だが、解約は加入月の次の月からのみ。 |
英語での実況・解説がいい



MLB.TVとHuluは海外サービスなので英語での実況・解説です!
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | サイトは日本語。MLBの試合は英語での実況・解説。 |
MLB.TV 無料会員 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB.TV Youtube | Youtube自体は日本語対応だが、チャンネル説明や実況・解説は英語。 |
MLB.TV 年間契約 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | サイトは日本語。MLBの試合は英語での実況・解説。 |
MLB.TV 無料会員 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB.TV Youtube | Youtube自体は日本語対応だが、チャンネル説明や実況・解説は英語。 |
MLB.TV 年間契約 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB以外のコンテンツ(アニメ、ドラマなど)も見たい



アニメやドラマ、オリジナルコンテンツはABEMAかHuluですね!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。一部はプレミアム限定のコンテンツ |
ABEMAプレミアム | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
Hulu | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。一部はプレミアム限定のコンテンツ |
ABEMAプレミアム | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
Hulu | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
さらに選び方を詳しく見たい方はこちら↓
選び方(記事内リンク) | |
無料体験・料金で選ぶ | 早く見れる順で選ぶ |
他のMLBの中継で選ぶ | NPBの中継で選ぶ |
大谷の放送頻度で選ぶ | 視聴環境で選ぶ |
次の項目から無料で視聴できる方法の概要や特徴を説明しますね。その後に有料サービスの紹介をします。
【無料①】ABEMA(常に無料!ただし生中継のみ)
ABEMAはネット配信で、2021年7月からMLB中継を開始しています。
1日1,2試合の放送とそこまで放送試合数は多くありませんが、大谷選手のエンゼルス戦は全試合中継しています(一部後述するプレミアム限定)。
特徴は「会員登録なし」かつ「無料」で試合が見れることです。
注意点は、生中継でないと無料で視聴できない点です。放送終了後は、後述するABEMAプレミアム会員にならないと過去放送が視聴できません。また、最初から有料(プレミアム会員限定)の試合があります。
ABEMAの無料視聴とABEMAプレミアムの有料視聴の違いをまとめると次のようになります。
月額 (税込) | 無料 |
無料期間 | 無制限 |
MLB中継 | 324試合(90試合はプレミアム会員限定) エンゼルス戦とカブス戦が中心 |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど *一部はプレミアム会員限定コンテンツ |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | 会員登録が不要 大谷翔平や鈴木誠也の試合を中心に放送 |
デメリット | 視聴できない試合がある(90試合) 見逃し配信やダウンロード機能はない |
特徴 (強み) | 会員登録なしでMLBが視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる MLB中継は全て日本語での実況・解説 |
注意点 | 生中継の時間以外は視聴できない コメント欄は閉じておかないとネタバレする人がいる |
公式サイト | ABEMA |
月額 | 無料 |
無料期間 | 無制限 |
MLB中継 | 324試合(90試合はプレミアム会員限定) エンゼルス戦とカブス戦が中心 |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど *一部はプレミアム会員限定コンテンツ |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | 会員登録が不要 大谷翔平や鈴木誠也の試合を中心に放送 |
デメリット | 視聴できない試合がある(90試合) 見逃し配信やダウンロード機能はない |
特徴 (強み) | 会員登録なしでMLBが視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる MLB中継は全て日本語での実況・解説 |
注意点 | 生中継の時間以外は視聴できない コメント欄は閉じておかないとネタバレする人がいる |
公式サイト | ABEMA |



生中継であれば無料視聴できるありがたいサービス!
\ MLBの生中継を気軽に見れる /
【無料②】ABEMAプレミアム(14日間無料体験)
ABEMAプレミアムは、ABEMAのコンテンツを全て見れるサービスです。2週間の無料体験があります。
特徴は大谷翔平選手所属のエンゼルス戦を全試合中継することです。また、見逃し配信にも対応しているので、早朝の試合を後から見て楽しむことも可能。コメント欄が平和という意見もあります。
有料サービスの中では最安値(月額税込960円)なのが強みです。
ABEMAの無料視聴とABEMAプレミアムの有料視聴の違いをもう一度まとめると次のようになります。
月額 (税込) | 960円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(プレミアム会員限定は90試合) エンゼルス戦は全試合放送 他はカブス戦が中心(ダルビッシュや菊池雄星の試合も稀に放送) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLB中継の324試合(限定90試合含む)が視聴可 見逃し配信が視聴できる(中継は試合終了後6日間、ハイライトは1ヶ月間) |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない(大谷翔平のエンゼルス戦は全試合放送) 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち |
特徴 (強み) | 大谷翔平のエンゼルス戦が全て視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる(プレミアム会員ではコメント欄が平和との声も) 全て日本語での実況・解説 MLB中継サービスと比較して最安値(税込960円) |
注意点 | ダウンロード機能(オフライン再生可)もあるが、MLBの試合はダウンロードできない |
公式サイト | ABEMAプレミアム (2週間無料) |
月額 (税込) | 960円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(プレミアム会員限定は90試合) エンゼルス戦は全試合放送 他はカブス戦が中心(ダルビッシュや菊池雄星の試合も稀に放送) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLB中継の324試合(限定90試合含む)が視聴可 見逃し配信が視聴できる(中継は試合終了後6日間、ハイライトは1ヶ月間) |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない(大谷翔平のエンゼルス戦は全試合放送) 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち |
特徴 (強み) | 大谷翔平のエンゼルス戦が全て視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる(プレミアム会員ではコメント欄が平和との声も) 全て日本語での実況・解説 MLB中継サービスと比較して最安値(税込960円) |
注意点 | ダウンロード機能(オフライン再生可)もあるが、MLBの試合はダウンロードできない |
公式サイト | ABEMAプレミアム (2週間無料) |



2週間無料で見れるのでありがたい!大谷選手の全試合を最安値で見るならABEMAプレミアムですね。
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
【無料③】Hulu(14日間無料体験)
Huluは2022年からMLB中継を開始。合計で324試合を中継します。
大谷選手のエンゼルス戦はほとんど放送します。Huluは全試合放送宣言はしていませんが、管理人が履歴を追った限りでは全試合放送してくれています。
鈴木誠也選手のカブス戦や、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の登板試合もまれに放送されます。
日本のプロ野球中継として巨人(ジャイアンツ)主催試合が見れるのも特徴です。
月額は1,026円(税込)とABEMAプレミアムの次に安いです。2週間無料体験もあります。
注意点は、英語での実況・解説である点です。
月額 (税込) | *1,026円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(日本人選手の試合が中心) 大谷翔平のエンゼルス戦中心) 1日最大2試合(ダブルヘッダー日は除く) |
その他の コンテンツ | プロ野球中継(巨人主催試合など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | MLB中継の324試合が視聴可 大谷翔平のエンゼルス戦を中心に放送 巨人戦(主催試合)も視聴可 |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち コメント機能はない |
特徴 (強み) | エンゼルスを中心に中継 日本のプロ野球中継(巨人主催試合)がある MLB中継サービスと比較して安め(税込1,026円) |
注意点 | 会員登録(無料トライアル)が必要 |
公式サイト | Hulu |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合
月額 (税込) | *1,026円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(日本人選手の試合が中心) 大谷翔平のエンゼルス戦中心) 1日最大2試合(ダブルヘッダー日は除く) |
その他の コンテンツ | プロ野球中継(巨人主催試合など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | MLB中継の324試合が視聴可 大谷翔平のエンゼルス戦を中心に放送 巨人戦(主催試合)も視聴可 |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち コメント機能はない |
特徴 (強み) | エンゼルスを中心に中継 日本のプロ野球中継(巨人主催試合)がある MLB中継サービスと比較して安め(税込1,026円) |
注意点 | 会員登録(無料トライアル)が必要 |
公式サイト | Hulu |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合



エンゼルス戦の他、日本のプロ野球(巨人主催試合)も見れるのもありがたい!
\ 2週間無料体験あり!いつでも解約可能/
- 2023年3月28日時点の情報
- iOSで契約した場合は1,050円(税込)かかる
【無料④】MLB.TV | Live Stream(無料会員登録)【英語】
MLB.TVのLive Streamは、本場のMLBが運営するサービスの一つです。無料会員登録すれば、1日1試合程度が無料で視聴できます。
*Free Game of the Dayと記載がある試合
特徴はサイトも実況・解説も全て英語である点です。また、放送の実況・解説は「ホームチーム」と「アウェーチーム」のどちらかから選べるので、ひいきのチームがあれば嬉しい機能になります。
注意点は、無料で視聴できる試合が少ない点です。1日1試合程度、ランダムで放送されます。
月額 (税込) | 無料 |
無料期間 | 無料会員に登録してあればいつでも |
MLB中継 | ランダムで1日1試合(中継なしの日もある) |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | 無料会員登録するだけで無料でMLB中継が見れる |
デメリット | ランダムで1試合選ばれる(日本人選手のチームとは限らない) 英語での会員登録が必要 見逃し配信は試合終了後90分前後まで |
特徴 (強み) | 無料会員登録するだけで無料でMLB中継が見れる ホーム&アウェイで放送をスイッチできる |
注意点 | 全て英語 Live Srreamのページで「Free Game of the Day」と記載がある試合が該当 日程はアメリカの東海外の時間 |
公式サイト | MLB.TV | Live Stream (Free Game of the Dayと記載のある試合が無料で視聴できる試合) |
月額 | 無料 |
無料期間 | 無料会員に登録してあればいつでも |
MLB中継 | ランダムで1日1試合(中継なしの日もある) |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | 無料会員登録するだけで無料でMLB中継が見れる |
デメリット | ランダムで1試合選ばれる(日本人選手のチームとは限らない) 英語での会員登録が必要 見逃し配信は試合終了後90分前後まで |
特徴 (強み) | 無料会員登録するだけで無料でMLB中継が見れる ホーム&アウェイで放送をスイッチできる |
注意点 | 全て英語 Live Srreamのページで「Free Game of the Day」と記載がある試合が該当 日程はアメリカの東海外の時間 |
公式サイト | MLB.TV | Live Stream (Free Game of the Dayと記載のある試合が無料で視聴できる試合) |



英語での登録は厄介ですが、本場の英語放送が無料で視聴できる点は素晴らしいです!
\ 英語で無料会員登録 /
【無料⑤】MLB.TV | Youtube(極まれに放送)【英語】
MLB.TVが運営するYoutubeチャンネルです。上記のYoutubeチャンネルにて、1週間に1試合程度ランダムで中継されます。
ただ、その1試合はエンゼルス戦とは限りません。エンゼルス戦が選ばれるのは年に1,2回でしょう。つまり、放送頻度が極端に少ないということです。
そのため、放送していたらラッキーくらいに考えましょう。
特に会員登録も必要ない点はメリットですが、中継はほぼない点に注意してください。
月額 (税込) | 無料 |
無料期間 | 常に(会員登録も必要なし) |
MLB中継 | 1ヶ月に数試合程度(ランダム) |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | 完全無料 会員登録が不要 英語圏の方と一緒に見ている感覚になれる |
デメリット | 放送頻度がかなり少ない(週に1回、ランダムで1試合程度) |
特徴 (強み) | 会員登録も必要なしで視聴可 コメント機能もある(Youtubeの機能) |
注意点 | 見逃し配信はいつまでもできるわけではない コメントする人は英語圏の方が多数 |
公式サイト | MLB.TV | Youtube |
月額 (税込) | 無料 |
無料期間 | 常に(会員登録も必要なし) |
MLB中継 | 1ヶ月に数試合程度(ランダム) |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | 完全無料 会員登録が不要 英語圏の方と一緒に見ている感覚になれる |
デメリット | 放送頻度がかなり少ない(週に1回、ランダムで1試合程度) |
特徴 (強み) | 会員登録が不要 コメント機能もある(Youtubeの機能) |
注意点 | 見逃し配信はいつまでもできるわけではない コメントする人は英語圏の方が多数 |
公式サイト | MLB.TV | Youtube |



エンゼルス戦の放送は期待できませんが、メジャーリーグの試合を無料体験できます!
\ 会員登録不要!極まれに放送/
【無料⑥】MLB.TV | 年間契約(7日間無料体験)【英語】
本場のMLBが運営するサービスです。年間契約しかないのがネックですが、MLBの全試合を中継するという特徴があります。
注意点は、年間契約の金額が日々変動することと、全て英語でのサービスである点です。シーズンが進むにつれて金額は安くなります。また、海外サービスなのでドル換算が必要です。
月額換算にすると割高ですが、多くの試合を見る方にMLBマニアにはお得なサービスです。
月額 (税込) | 月額はない ⇒年額払いのみで*約15,599円($129.99) |
無料期間 | 7日間 |
MLB中継 | 全試合 |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLBの全試合が視聴可 |
デメリット | 実況も解説も全て英語で放送 年間契約しかなく、月額換算すると割高 |
特徴 (強み) | 唯一無二の全試合放送 ホーム&アウェイで放送をスイッチできる 全て英語なので本場の雰囲気を味わえる |
注意点 | 全て英語 年間契約の金額は時期によって変動あり |
公式サイト | MLB.TV |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合
月額 (税込) | 月額はない ⇒年額払いのみで*約15,599円($129.99) |
無料期間 | 7日間 |
MLB中継 | 全試合 |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLBの全試合が視聴可 |
デメリット | 実況も解説も全て英語で放送 年間契約しかなく、月額換算すると割高 |
特徴 (強み) | 唯一無二の全試合放送 ホーム&アウェイで放送をスイッチできる 全て英語なので本場の雰囲気を味わえる |
注意点 | 全て英語 年間契約の金額は時期によって変動あり |
公式サイト | MLB.TV |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合



ガチなMLBファンなら試す価値あり!
\ 7日間無料!全て英語 /
【無料⑦】J SPORTS | スカパー(加入月無料)
J SPORTSは、MLBやNPBを中継するサービスです。月額は2,944円(税込)と他サービスと比べて高いですが、エンゼルス戦は全試合放送してくれます。
スカパーまたはケーブルテレビで視聴できます。スカパーであれば、加入月無料です。ただし加入月の次の月からしか解約できない点に注意してください。
MLBの試合はオンライン視聴できず、テレビ放送のみである点に注意しましょう。
月額 (税込) | 2,944円(MLB中継のチャンネルの場合) |
無料期間 | 加入月のみ |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合を中心に1日1,2試合 |
その他の コンテンツ | プロ野球(広島、横浜、中日等一部試合のみ) 侍ジャパン、等 |
視聴方法 | スマホ(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) タブレット(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) パソコン(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) テレビ |
メリット | 日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能 衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる テレビ録画ができる |
デメリット | MLB全試合が配信されるわけではない 他サービスと比べて月額が高い CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要 |
特徴 (強み) | メジャー以外の日本のプロ野球中継も視聴できる 録画していればいつでも視聴できる |
注意点 | MLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可 (日本のNPB試合はオンライン視聴可能。ただし別途契約が必要) 解約は加入月の次月から可能(少なくとも1ヶ月分は支払いが必要) |
公式サイト | スカパー! *ケーブルテレビ(J:COM) |
月額 (税込) | 2,944円(MLB中継のチャンネルの場合) |
無料期間 | 加入月のみ |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合を中心に1日1,2試合 |
その他の コンテンツ | プロ野球(広島、横浜、中日等一部試合のみ) 侍ジャパン、等 |
視聴方法 | スマホ(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) タブレット(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) パソコン(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) テレビ |
メリット | 日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能 衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる テレビ録画ができる |
デメリット | MLB全試合が配信されるわけではない 他サービスと比べて月額が高い CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要 |
特徴 (強み) | メジャー以外の日本のプロ野球中継も視聴できる 録画していればいつでも視聴できる |
注意点 | MLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可 (日本のNPB試合はオンライン視聴可能。ただし別途契約が必要) 解約は加入月の次月から可能(少なくとも1ヶ月分は支払いが必要) |
公式サイト | スカパー! *ケーブルテレビ(J:COM) |



テレビ放送で見たい方にはありです。加入月は無料な点が嬉しい!
\ 加入月は無料!エンゼルス戦は全試合放送 /
無料&有料まとめ(記事内リンク) | |
無料放送まとめ | 有料放送まとめ |
選び方(記事内リンク) | |
無料体験・料金で選ぶ | 早く見れる順で選ぶ |
他のMLBの中継で選ぶ | NPBの中継で選ぶ |
大谷の放送頻度で選ぶ | 視聴環境で選ぶ |
有料で大谷翔平のエンゼルス戦を見る方法まとめ【エンゼルス戦】
こちらの章では、有料でエンゼルス戦を見る方法を紹介ます。方法は次の6つです。
より比較しやすいように表にしました。
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW (旧SPOZONE) | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
無料視聴 (中継試合/日) | 1~2試合 | なし | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (中継試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む) | 1~2試合 | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1,2試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | *1,026円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK BS1 | |
無料視聴 (試合/日) | 1~2試合 | なし | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む | 1~2試合 | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額(税込) | 960円 | *1,026円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額(税込) | 月額払いのみ | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ | ○ TV × PC × タブレット × スマホ |
詳細 (リンク) | ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
- *HuluはiTunes Store決済の場合は月額1,050円(税込)
- *MLB.TVは1ドル120円で換算。(シーズン開始時点では$129.99。日々変動)
- *MLB.TVのYoutubeアカウントでは週に1試合程度無料で放送
- *△はFire TV StickやApple TVなどを使えば可能。Huluは対応テレビであれば可能
- *J SPORTSはMLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可だが、日本のNPB試合は可能(別途契約が必要)
- *スカパー!は「J SPORTS」が視聴できる衛生放送。加入月無料。ただし解約できるのは2ヶ目から
- *J:COMは「J SPORTS」が視聴できるケーブルテレビ
- *NHK-BS1はNHK(地上波)と衛生放送を合わせての値段
次の項目から、ネット配信とテレビ放送にわけて説明します。
【有料】ネット配信で大谷翔平のエンゼルス戦を見る
ネット配信で大谷翔平選手所属のエンゼルス戦を見る方法です。
【有料ネット配信①】ABEMAプレミアム
*無料での説明の箇所で説明したので省略します。記事内リンクはこちら
月額 (税込) | 960円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(プレミアム会員限定は90試合) エンゼルス戦は全試合放送 他はカブス戦が中心(ダルビッシュや菊池雄星の試合も稀に放送) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLB中継の324試合(限定90試合含む)が視聴可 見逃し配信が視聴できる(中継は試合終了後6日間、ハイライトは1ヶ月間) |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない(大谷翔平のエンゼルス戦は全試合放送) 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち |
特徴 (強み) | 大谷翔平のエンゼルス戦が全て視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる(プレミアム会員ではコメント欄が平和との声も) 全て日本語での実況・解説 MLB中継サービスと比較して最安値(税込960円) |
注意点 | ダウンロード機能(オフライン再生可)もあるが、MLBの試合はダウンロードできない |
公式サイト | ABEMAプレミアム (2週間無料) |
月額 (税込) | 960円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(プレミアム会員限定は90試合) エンゼルス戦は全試合放送 他はカブス戦が中心(ダルビッシュや菊池雄星の試合も稀に放送) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLB中継の324試合(限定90試合含む)が視聴可 見逃し配信が視聴できる(中継は試合終了後6日間、ハイライトは1ヶ月間) |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない(大谷翔平のエンゼルス戦は全試合放送) 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち |
特徴 (強み) | 大谷翔平のエンゼルス戦が全て視聴可 コメント機能があり盛り上がりを共有できる(プレミアム会員ではコメント欄が平和との声も) 全て日本語での実況・解説 MLB中継サービスと比較して最安値(税込960円) |
注意点 | ダウンロード機能(オフライン再生可)もあるが、MLBの試合はダウンロードできない |
公式サイト | ABEMAプレミアム (2週間無料) |



2週間無料で見れるのでありがたい!大谷選手の全試合を最安値で見るならABEMAプレミアムですね。
\ 14日間無料!いつでも解約可能 /
【有料ネット配信②】Hulu
*無料での説明の箇所で説明したので省略します。記事内リンクはこちら
月額 (税込) | *1,026円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(日本人選手の試合が中心) 大谷翔平のエンゼルス戦中心) 1日最大2試合(ダブルヘッダー日は除く) |
その他の コンテンツ | プロ野球中継(巨人主催試合など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | MLB中継の324試合が視聴可 大谷翔平のエンゼルス戦を中心に放送 巨人戦(主催試合)も視聴可 |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち コメント機能はない |
特徴 (強み) | エンゼルスを中心に中継 日本のプロ野球中継(巨人主催試合)がある MLB中継サービスと比較して安め(税込1,026円) |
注意点 | 会員登録(無料トライアル)が必要 |
公式サイト | Hulu |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合
月額 (税込) | *1,026円 |
無料期間 | 14日間 |
MLB中継 | 324試合(日本人選手の試合が中心) 大谷翔平のエンゼルス戦中心) 1日最大2試合(ダブルヘッダー日は除く) |
その他の コンテンツ | プロ野球中継(巨人主催試合など) アニメや映画、ドラマ、バラエティなど |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ ゲーム機 |
メリット | MLB中継の324試合が視聴可 大谷翔平のエンゼルス戦を中心に放送 巨人戦(主催試合)も視聴可 |
デメリット | MLBの全試合が配信されるわけではない 大谷翔平や鈴木誠也の試合に偏りがち コメント機能はない |
特徴 (強み) | エンゼルスを中心に中継 日本のプロ野球中継(巨人主催試合)がある MLB中継サービスと比較して安め(税込1,026円) |
注意点 | 会員登録(無料トライアル)が必要 |
公式サイト | Hulu |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合



エンゼルス戦の他、日本のプロ野球(巨人主催試合)も見れるのもありがたい!
\ 2週間無料体験あり!いつでも解約可能/
- 2023年3月28日時点の情報
- iOSで契約した場合は1,050円(税込)かかる
【有料ネット配信③】SPOTV NOW
2020年から始まったサービスで、当時からMLBを中継しています。当時はSPOZONEという名前でしたが、2022年からSPOTV NOWという名称に変更しています。
特徴は1日最大8試合放送してくれる点です。日本人メジャーリーガーの試合を多くみたい方に嬉しいサービスです。
現在はキャンペーン価格で月額1,300(税込)円になっています。
注意点は、同時視聴できるデバイスは1つまでということです。スマホとパソコンで別の試合を同時に見るということはできません。
月額 (税込) | *1,300円 |
無料期間 | なし |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合中心に1日最大8試合 |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組や日本人選手特集など) 女子プロスポーツ中継(女子バスケットボール、女子フットサルリーグ、女子ホッケーリーグ) |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン |
メリット | エンゼルス戦を中心に放送 日本人選手の試合を多く視聴可(1日最大8試合) |
デメリット | MLBの全試合は放送しない 複数デバイスの同時視聴は不可 |
特徴 (強み) | エンゼルス戦を中心に放送 日本人選手の試合を多く視聴可(1日最大8試合) ハイライト機能が充実 |
注意点 | 複数デバイスの同時視聴は不可 年間契約もある(年額9,900円) |
公式サイト | SPOTV NOW |
月額(税込) | *1,300円 |
無料期間 | なし |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合中心に1日最大8試合 |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(石橋貴明氏のMLB番組や日本人選手特集など) 女子プロスポーツ中継(女子バスケットボール、女子フットサルリーグ、女子ホッケーリーグ) |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン |
メリット | エンゼルス戦を中心に放送 日本人選手の試合を多く視聴可(1日最大8試合) |
デメリット | MLBの全試合は放送しない 複数デバイスの同時視聴は不可 |
特徴 (強み) | エンゼルス戦を中心に放送 日本人選手の試合を多く視聴可(1日最大8試合) ハイライト機能が充実 |
注意点 | 複数デバイスの同時視聴は不可 年間契約もある(年額9,900円) |
公式サイト | SPOTV NOW |



エンゼルス戦以外の日本人メジャーリーガーの試合を見たい方にはオススメ!
\1日最大8試合放送!MLB.TVより安い/
【有料ネット配信④】MLB.TV
*無料での説明の箇所で説明したので省略します。記事内リンクはこちら
月額 (税込) | 月額はない ⇒年額払いのみで*約15,599円($129.99) |
無料期間 | 7日間 |
MLB中継 | 全試合 |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLBの全試合が視聴可 |
デメリット | 実況も解説も全て英語で放送 年間契約しかなく、月額が高い |
特徴 (強み) | 唯一無二の全試合放送 ホーム&アウェイで放送をスイッチできる 全て英語なので本場の雰囲気を味わえる |
注意点 | 全て英語 年間契約の金額は時期によって変動あり |
公式サイト | MLB.TV |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合
月額 (税込) | 月額はない ⇒年額払いのみで*約15,599円($129.99) |
無料期間 | 7日間 |
MLB中継 | 全試合 |
その他の コンテンツ | なし |
視聴方法 | スマホ タブレット パソコン *テレビ |
メリット | MLBの全試合が視聴可 |
デメリット | 実況も解説も全て英語で放送 年間契約しかなく、月額が高い |
特徴 (強み) | 唯一無二の全試合放送 ホーム&アウェイで放送をスイッチできる 全て英語なので本場の雰囲気を味わえる |
注意点 | 全て英語 年間契約の金額は時期によって変動あり |
公式サイト | MLB.TV |
*対応テレビやAmazon Fire Stickなどを使用した場合



ガチなMLBファンなら試す価値あり!
\ 7日間無料 !全て英語/
ネット配信の試合をテレビに映して見ることも可能(例外あり)
ネットでの配信を、テレビに映して見ることも可能です。例えば以下のような方法でテレビに映して見ることができます。
- 対応テレビを使う
- Amazon Fire Stickなどのデバイスを使う
- PCをHDMIなどでテレビにつなげる
- スマホ(iPhoneなど)のミラーリング機能を使う
ただし、対応機種など例外もあるので、それぞれのやり方で良く調べてみてください。
【有料】テレビ放送で大谷翔平のエンゼルス戦を見る
【有料テレビ放送①】J SPORTS
*無料での説明の箇所で説明したので省略します。記事内リンクはこちら
月額 (税込) | 2,944円(MLB中継のチャンネルの場合) |
無料期間 | 加入月のみ |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合を中心に1日1,2試合 |
その他の コンテンツ | プロ野球(広島、横浜、中日等一部試合のみ) 侍ジャパン、等 |
視聴方法 | スマホ(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) タブレット(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) パソコン(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) テレビ |
メリット | 日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能 衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる テレビ録画ができる |
デメリット | MLB全試合が配信されるわけではない 他サービスと比べて月額が高い CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要 |
特徴 (強み) | メジャー以外の日本のプロ野球中継も視聴できる 録画していればいつでも視聴できる |
注意点 | MLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可 (日本のNPB試合はオンライン視聴可能。ただし別途契約が必要) 解約は加入月の次月から可能(少なくとも1ヶ月分は支払いが必要) |
公式サイト | スカパー! *ケーブルテレビ(J:COM) |
月額 (税込) | 2,944円(MLB中継のチャンネルの場合) |
無料期間 | 加入月のみ |
MLB中継 | エンゼルス戦の全試合 日本人選手の試合を中心に1日1,2試合 |
その他の コンテンツ | プロ野球(広島、横浜、中日等一部試合のみ) 侍ジャパン、等 |
視聴方法 | スマホ(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) タブレット(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) パソコン(プロ野球中継のみ可、MLB中継は不可) テレビ |
メリット | 日本人メジャーリーガーの出場試合中心に視聴可能 衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる テレビ録画ができる |
デメリット | MLB全試合が配信されるわけではない 他サービスと比べて月額が高い CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要 |
特徴 (強み) | メジャー以外の日本のプロ野球中継も視聴できる 録画していればいつでも視聴できる |
注意点 | MLB試合のオンライン(PCなど)視聴は不可 (日本のNPB試合はオンライン視聴可能。ただし別途契約が必要) 解約は加入月の次月から可能(少なくとも1ヶ月分は支払いが必要) |
公式サイト | スカパー! *ケーブルテレビ(J:COM) |



テレビ放送で見たい方にはありです。加入月は無料な点が嬉しい!
\ 加入月は無料!エンゼルス戦は全試合放送 /
【有料テレビ放送②】NHK、NHK-BS1
NHK(地上波)とNHK-BS1(衛生放送)でのMLB中継です。
NHK(地上波)は開幕戦など特別な場合しか放送しません。メインはNHK-BS1(衛生放送)で、1日1試合程度放送されます。
基本的には大谷選手のエンゼルス戦が中心ですが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手が先発の試合が優先されることもあります。
NHK独特の堅くて安定した実況と、プロ野球OBの解説が特徴です。
衛生放送を見るには環境が必要な点に注意です。
月額 (税込) | *地上波(NHK)のみ:1,225円 *衛生放送(NHK-BS)あり:2,170円 |
無料期間 | なし |
MLB中継 | 地上波(NHK):ほとんどなし(開幕戦やオールスターのHR競争は放送された) 衛生放送(NHK-BS):1日1試合程度(エンゼルス戦が中心だが、他の試合が放送されることも) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(BSの場合。ワースポMLBなど) NHKの各コンテンツ |
視聴方法 | *テレビ |
メリット | BS1なら1日1,2試合放送(エンゼルス戦が中心) 全て日本語実況・解説(プロ野球OBの解説が多い) NHKらしい安定した堅い実況 極まれに地上波で放送がある(開幕戦など) |
デメリット | イニングの途中でニュースの時間がある 大谷翔平のエンゼルス戦が放送しない日もある(放送試合数が少ない) |
特徴 (強み) | 実況が安定のNHKクオリティ 録画していればいつでも視聴できる BSならMLB番組「ワースポMLB」が視聴可 |
注意点 | オリンピック期間などの特別期間は数日MLB中継がないことも エンゼルス戦が中継ない日がある(ダルビッシュ投手先発試合など) 衛生放送ができる環境が必要 |
公式サイト | NHK受信料 NHK-BSを見る方法 |
*NHK地上波のオンライン視聴は、NHKオンデマンドなら可(別途料金が必要)
月額 (税込) | *地上波(NHK)のみ:1,225円 *地上波(NHK)と衛生放送(NHK-BS):2,170円 |
無料期間 | なし |
MLB中継 | 地上波(NHK):ほとんどなし(開幕戦やオールスターのHR競争は放送された) 衛生放送(NHK-BS):1日1試合程度(エンゼルス戦が中心だが、他の試合が放送されることも) |
その他の コンテンツ | MLB関連番組(BSの場合。ワースポMLBなど) NHKの各コンテンツ |
視聴方法 | *テレビ |
メリット | BS1なら1日1,2試合放送(エンゼルス戦が中心) 全て日本語実況・解説(プロ野球OBの解説が多い) NHKらしい安定した堅い実況 極まれに地上波で放送がある(開幕戦など) |
デメリット | イニングの途中でニュースの時間がある 大谷翔平のエンゼルス戦が放送しない日もある(放送試合数が少ない) |
特徴 (強み) | 実況が安定のNHKクオリティ 録画していればいつでも視聴できる BSならMLB番組「ワースポMLB」が視聴可 |
注意点 | オリンピック期間などの特別期間は数日MLB中継がないことも エンゼルス戦が中継ない日がある(ダルビッシュ投手先発試合など) 衛生放送ができる環境が必要 |
公式サイト | NHK受信料 NHK-BSを見る方法 |
*NHK地上波のオンライン視聴は、NHKオンデマンドなら可(別途料金が必要)



無料体験はありませんが、BSでゆっくりMLBを見るならオススメ!
\ 安定のNHKクオリティ /
無料&有料まとめ(記事内リンク) | |
無料放送まとめ | 有料放送まとめ |
選び方(記事内リンク) | |
無料体験・料金で選ぶ | 早く見れる順で選ぶ |
他のMLBの中継で選ぶ | NPBの中継で選ぶ |
大谷の放送頻度で選ぶ | 視聴環境で選ぶ |
【選び方】どう選べばいい?6つの選び方からオススメサービスを探す
こちらの章では、エンゼルス戦を視聴できるサービスの選び方を紹介します。
選び方①なるべく費用を抑えたい方【コスパ重視】
無料視聴などを利用し、なるべく費用を抑えたい方向けの選び方です。
基本的には無料放送を選ぶか、各サービスの無料体験期間を利用することになります。
とにかく無料がいい!
絶対にお金を払いたくない、無料ではないとダメという方は無料になる条件をよく理解して利用しましょう。
基本的には以下のような方針で選ぶと良いと思います。
ABEMA のプレミアム会員限定ではない試合は、会員登録も必要もなく無料で視聴できます。ただし生中継をしている時間だけなので、見逃し配信には対応していないので注意です。
次のサービスはそれぞれ無料体験があるので、無料体験をしている間に解約すればお金はかかりません。スカパーのみ、加入の次月にしか解約できないので、少なくとも1ヶ月分の費用はかかるので注意です。
- ABEMAプレミアム :2週間無料体験。いつでも解約可能
- Hulu:2週間無料体験いつでも解約可能
- MLB.TV 年間契約 :7日間無料体験。いつでも解約可能
- スカパー! :加入月は無料。ただし次の月からしか解約できない
以下のサービスはエンゼルス戦の放送は少ないですが、無料で視聴できます。ABEMAが中継していない時などに確認してみると良いでしょう。エンゼルス戦が中継するとは限らない点に注意です。
- MLB.TV | Live Stream:1日1試合程度ランダムで放送。無料会員登録が必要。
- MLB.TV | Youtube:週1回程度放送。会員登録は不要。
コスパが良いサービスが良い
コスパで考えたい方向けの選び方です。
エンゼルス戦以外の野球中継と、アニメやドラマなどの他コンテンツを含めたコスパの2種類で考えました。
エンゼルス戦以外のメジャー中継をどれくらい観たいかによります。
- ABEMAプレミアム:月額960円(税込)。鈴木誠也の試合がメイン。他は筒香の試合も。基本的に野手中心で良ければコスパ良い。
- Hulu:月額1,026円(税込)。ダルビッシュ有や菊池雄星が登板する試合はよく中継してくれる。登板試合観たいならSPOTV NOWより安い。ただし毎回ではないので注意。
- SPOTV NOW :月額1,300円(税込)。1日最大8試合なので、日本人メジャーリーガーの試合はほぼ見れる。日本人選手を全部見たいならコスパ良い。
- MLB.TV | 年間契約:年額$129(約16,000円)。全試合放送。しかし月額が高い。多く見れば見るほどコスパは良くなる。
- J SPORTS:月額約3,000円(税込)。ダルビッシュ有や菊池雄星が登板する試合はよく中継してくれるが、Huluよりは割高。
野球以外のコンテンツとそれを含めたコスパです。
- ABEMAプレミアム:月額960円(税込)。アニメやドラマ、映画も充実。オリジナルコンテンツもある。恋愛番組やバラエティー番組など、若者向けのコンテンツが充実。
- Hulu:月額1,026円(税込)。アニメやドラマ、映画も充実。ABEMAよりも幅広いコンテンツを扱っている印象。
- SPOTV NOW:月額1,300円(税込)。女子プロスポーツ(バスケットボール女子など)を見たいならコスパ良い。
- J SPORTS:月額約3,000円(税込)。ラグビーなど他スポーツも視聴できる。
選び方②今すぐ見たい人向け(早い順)
今すぐメジャーリーグ中継を見たい方向けの選び方を紹介します。どのサービスも契約や登録を何もしていない方を前提とします。
基本的に、(1)会員登録が必要か、(2)支払い登録が必要か、(3)視聴環境が整っているかがポイントになります。
なお、MLB.TVのLive StreamとYoutube、NHK(地上波)はそもそもエンゼルス戦の放送が少ないので「例外」の項目として記載しました。
早い順は次の通りです。
- 無料放送中ならABEMA(会員登録不要)
- ABEMAプレミアムなどネットサービスに登録して視聴
- J SPORTSやNHK-BS1などテレビ放送サービス
早い順①無料放送中ならABEMA(会員登録不要)
ABEMAのメジャーリーグ中継は、プレミアム会員限定試合ではない限りは会員登録も不要で視聴できます。そのため1番早いです。
具体的には、ABEMAの放送中の番組を開くだけです。生中継であれば無料で視聴できるのが嬉しいですね。
PCではABEMAのサイトから、スマホなどではABEMAのアプリから視聴できます。
早い順②ABEMAプレミアムなどネットサービスに登録して視聴
次に早いのはネットサービスに登録して視聴することです。MLB.TVは英語での登録なので、日本語で登録できるサービスより登録に時間がかかるでしょう。
日本語で会員登録と支払い登録をして視聴するサービスです。メールアドレスや支払い方法などを登録できればすぐに視聴できます。
- ABEMAプレミアム:14日間無料
- Hulu:14日間無料
- SPOTV NOW:無料体験なし
登録方法は以下の記事で説明しています。
MLB.TVはアメリカのサービスなので登録もサイトも実況も全て英語です。登録方法は他のサービスと同じように、個人のメールアドレスなどの情報と、クレジットカードなどの支払い情報を登録します。
英語なので日本語よりも登録に時間かかるかもしれませんが、登録後はすぐに試合が視聴できます。
- MLB.TV | 年間契約:全試合放送。ただし全て英語。7日間無料体験あり。
早い順③J SPORTSやNHK-BS1などテレビ放送サービス
テレビ放送サービスでは、(1)視聴環境が整っているか、(2)サービスの登録、の2つが関わります。
BSやCS、ケーブルテレビの視聴環境が整っている場合とそうではない場合で説明します。
J SPORTSはスカパーとJ:COMなどのケーブルテレビでの放送があります。NHKのBS(衛生放送)はアンテナなどの視聴環境が整っていることが前提です。
- J SPORTS(スカパー):登録から最速で30分で視聴可能
- J SPORTS(ケーブルテレビ):申し込みから契約完了まで数日かかる(工事などがあるため)
- NHK-BS(アンテナなどが整っているケース):NHKの契約をBSを含んだ契約に変更する(数分~*テレビか電話、ネットでの申し込みによる)
参考リンク
J SPORTSはスカパーとJ:COMなどのケーブルテレビでの放送があります。視聴環境が整っていない場合、視聴環境を整えてからの視聴になるので時間がかかります。
- J SPORTS(スカパー):アンテナの設置か、光回線テレビでの視聴環境を整える必要(数日かかることも)
- J SPORTS(ケーブルテレビ):申し込みから契約完了まで数日かかる(そもそもケーブルテレビが開通するかのを調べるので数日かかる)
- NHK-BS(アンテナが整っていないケース):NHKの契約をBSを含んだ契約に変更する(数分~*テレビか電話、ネットでの申し込みによる)
いずれにしても、視聴環境を整えてからの契約になります。そのためネット配信での契約と比べると時間がかかることを覚悟しておきましょう。
参考リンク
【例外】放送確率はかなり低い!MLB.TVの無料放送とNHK総合
放送確率が低い方法なので、例外としました。ただ、その日に中継するかは簡単に確認できるので、ダメもとで確認するの良いでしょう。
【ほぼ無理】MLB.TVのYoutube放送(会員登録不要)
管理人の記憶だと、2021年では1試合エンゼルス戦が放送されました。もしかしたら2,3試合放送されたかもしれませんが、年間で数試合だけです。
Youtubeでの放送予定はこちらで確認できます。
【確率低い】MLB.TVのFree Game of the day(無料会員登録が必要)
MLB.TVに無料会員登録をすることで、1日1試合程度無料で視聴できます。ただし試合はランダムで選ばれるので、大谷選手のエンゼルス戦が選ばれるのは稀です。
Free Game of the dayの放送予定はこちらのページで確認できます。アメリカの日付なので注意しましょう。
【特別な場合のみ】NHK(地上波)
NHKの地上波でごく稀に放送することがあります。
例えば2021年では、オールスターのホームランダービー(大谷選手出場)が放送されました。2022年では4月7日の開幕戦が放送されています。2023年も開幕戦が放送予定です。
また、ポストシーズンにエンゼルスが進んだ場合、放送が増えるかもしれません。ただし、本当に特別な場合だけだと考えたほうが無難です。
【ほとんどない】民放放送(地上波)
2021年はテレビ東京などが1,2試合エンゼルス戦を中継しました。ただし例外だと思った方がいいでしょう。
選び方③エンゼルスの放送頻度で選びたい方
大谷選手が所属するエンゼルス戦の放送頻度で選ぶやり方です。それぞれの概要は以下の通りです。
放送頻度 | サービス |
---|---|
全試合中継 | ABEMAプレミアム、SPOTV NOW、MLB.TV |
ほぼ中継 | Hulu、ABEMA(プレミアムの試合は見れない) |
中継数は多いが、中継なしもある | NHK-BS1(衛生放送) |
中継する確率は低い | NHK(地上波)、MLB.TV Live Stream、MLB.TV Youtube |
放送頻度 | サービス |
---|---|
全試合中継 | ABEMAプレミアム、SPOTV NOW、J SPORTS、MLB.TV、 |
ほぼ中継 | Hulu、ABEMA(プレミアムの試合は見れない) |
中継数は多いが、中継なしもある | NHK-BS1(衛生放送) |
中継する確率は低い | MLB.TV Live Stream、MLB.TV Youtube、NHK(地上波) |
順に説明します。大谷選手のエンゼルス戦を多く見たい方は参考にしてください。
エンゼルス戦を全試合放送するサービス
エンゼルスを全試合放送すると表明しているサービスです。
エンゼルス戦を全試合放送すると宣言しているサービスです。
- ABEMAプレミアム:プレミアム限定の試合も含めて全試合放送。2週間無料体験あり。
- SPOTV NOW:全試合放送宣言。ダブルヘッダーの日は放送しないか確認中。
- J SPORTS:全試合放送。加入月のみ無料。
- MLB.TV | 年間契約:全試合放送。ただし全て英語。7日間無料体験あり。
エンゼルス戦を全試合放送しないサービス
全試合放送ではないサービスです。放送頻度が多い順に記載します。
エンゼルス戦をほぼ中継するサービスです。Huluは「全試合放送」宣言をしていないだけで、今のところ全試合放送しているようでした。
- Hulu:全試合放送をしていないが、ほぼ全試合中継。2週間無料体験あり。
- ABEMA(会員登録なし):プレミアム限定試合以外のエンゼルス戦は中継。会員登録不要。
エンゼルス戦を中心で放送するが、頻繫に放送しない場合もあるサービスです。
- NHK-BS1(衛生放送):鈴木選手や筒香選手も、ダルビッシュ有投手の試合が優先されることもあるので、以外と中継しない日も多い。
エンゼルス戦を放送する確率が低いサービスです。
- MLB.TV Live Stream:無料会員なら1日1試合放送。エンゼルスは1ヶ月に数回あるかどうか。
- MLB.TV Youtube:週に1回程度、ランダムで選ばれる。エンゼルス戦は1年に1,2回程度。
- NHK(地上波):特別な場合のみ。開幕戦や、オールスターのホームラン競争などのみ。
選び方④他のメジャーリーガーの試合も見たい方
大谷選手のエンゼルス戦はもちろん、それ以外のMLBの試合を見たい方向けの選び方です。
*大谷選手は人気選手のため、エンゼルス戦はどのサービスでも中継確率は高いです。
日本人野手の試合を見たい(鈴木誠也や筒香嘉智など)
日本人メジャーリーガーのうち、野手の試合を見たい方向けにそれぞれのサービスの特徴を紹介します。
1番のオススメはABEMAプレミアムです。主に鈴木誠也選手のカブス戦が選ばれます。カブス戦がない時は筒香選手の試合が選ばれることが多いです。
Huluは鈴木選手や筒香選手の試合よりも、後述する「日本人メジャーリーガーの先発投手」の試合をよく放送します。
J SPORTSは鈴木誠也選手の試合がメインです。筒香選手とダルビッシュ有投手菊池雄星投手の試合もバランスよく放送するイメージ。
NHK-BSも、鈴木選手や筒香選手も試合をわりと放送してくれます。先発投手の試合は気まぐれです。
日本人投手が登板する試合も見たい(ダルビッシュ有や菊池雄星など)
まず前提として、大谷選手が投手として登板する試合はどのサービスも放送する確率が高いです。
それぞれの投手と放送頻度を以下の表に示します。2021年と2022年の過去放送の結果を元にまとめました。
*エンゼルスの大谷選手が投手として登板する試合は、どのサービスも放送する確率が高いので外します
*ツインズの前田健太投手はケガのため対象から外します
*MLB.TV Live Strem、MLB.TV Youtube、NHK(地上波)は放送頻度が少ないので外します。
ダルビッシュ有 (パドレス) | 菊池雄星 (ブルージェイズ) | |
---|---|---|
ABEMA プレミアム | 少ない | 少ない |
Hulu | 多い | 多い |
SPOTV NOW | かなり多い (ほぼ中継) | かなり多い (ほぼ中継) |
MLB.TV (年間契約) | 全試合中継 | 全試合中継 |
J SPORTS | 多い | 多い |
MLB.TVの年間契約はMLBの全試合放送なので必然的にどちらの投手も放送します。
SPOTV NOWは1日最大8試合ですが、ダルビッシュ投手と菊池投手は注目選手なので選ばれる確率が高いです。
HuluやJ SPORTSでは、普段はエンゼルス戦と野手の試合(鈴木選手や筒香選手)の放送が多いのですが、ダルビッシュ投手や菊池選手が先発する試合は優先して放送してくれます。
ABEMAプレミアムも投手の登板も放送しますが、上記のサービスよりは頻度が少ないです。ABEMAは野手の試合が選ばれることが多いです。
日本人メジャーリーガーの試合は全部見たい
日本人メジャーリーガーの試合を多く見たいのであれば、SPOTV NOWかMLB.TVの年間契約がおススメです。
レッドソックスの沢村投手中継ぎ投手なので登板予定が読めませんが、SPOTV NOWかMLB.TVの年間契約では毎日放送してくれる確率が高いです。
SPOTV NOWは1日最大8試合放送ですが、日本人メジャーリーガーの試合が優先で選ばれる傾向があります。
メジャーの試合をたくさん見たい
日本人メジャーリーガーに限らず、いろいろな試合を見たい方はMLB.TVの年間契約で決まりです。
年間契約が高いと感じ方は、だいたい毎日1試合ランダムで放送してくれる無料会員になると良いでしょう。ランダムでの放送ですが、無料で毎日視聴できます。
- MLB.TV | Live Strerm:(無料会員登録で1日1試合程度ランダムで中継)
- MLB.TV | 年間契約:(値段は高いが全試合放送)
選び方⑤日本のプロ野球も見たい方
メジャーリーグの試合だけではなく、日本のプロ野球の試合も見たい方向けです。
Huluが巨人戦の主催試合を、J SPORTSもいくつかの日本のプロ野球の試合を放送してくれます。
巨人戦(ジャイアンツ戦)も見たい方ならHulu
Huluはメジャーリーグの試合だけではなく、巨人(ジャイアンツ)の主催試合を中心に中継してくれます。
大谷選手のエンゼルス戦と巨人戦だけ見れればよいという方にはオススメです。
日本のプロ野球も見たいならJ SPORTS(スカパー)
J SPORTSを見るには、「テレビ放送」と「オンライン視聴」があります。
このうち、メジャーリーグ中継があるのは「テレビ放送」の方です。「テレビ放送」の契約では、メジャーリーグ中継のに
- オリックス主催試合
- 楽天主催試合
が視聴可能です。
選び方⑥視聴環境で選びたい方(ネット⇔テレビ、デバイス毎、日本語か英語か)
視聴環境を考慮しての選び方です。以下それぞれ説明します。
- ネット配信かテレビ放送か
- どのデバイスで視聴できるか
- 実況・解説は日本語か英語か
ネット配信かテレビ放送か
中継方法の違いは、大きく分けるとネット配信とテレビ放送があります。
デバイス毎(PC、タブレッド、スマホ、テレビ、ゲーム機)
次にデバイス毎の視聴比較表です。
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW (旧SPOZONE) | MLB.TV | J SPORTS | NHK-BS1 | |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ ✕ゲーム機 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | ○ TV × PC × タブレット × スマホ ✕ゲーム機 | ○ TV × PC × タブレット × スマホ ✕ゲーム機 |
詳細 (外部リンク) | ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV | J SPORTS | NHK BS1 | |
無料視聴 (試合/日) | 1~2試合 | なし | なし | 1試合 (ランダム) | なし | なし |
有料視聴 (試合/日) | 1~3試合 (限定試合含む | 1~2試合 | 最大8試合 | 全試合 | 1~3試合 | 1試合程度 |
無料体験 | あり (14日間) | あり (14日間) | なし | あり (7日間) | スカパー! はあり(加入月) | なし |
月額 (税込) | 960円 | *1,026円 | 1,300円 | 年額払いのみ | 2,944円 | *2,170円 |
年額 (税込) | 月額払いのみ | 月額払いのみ | 9,900円 (1年間) | *約15,599円 ($129.99) | 月額払いのみ | 24,185円 (前払い) |
視聴環境 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | × TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ ✕ゲーム機 | △ TV ○ PC ○ タブレット ○ スマホ △ゲーム機 | ○ TV × PC × タブレット × スマホ × ゲーム機 | ○ TV × PC × タブレット × スマホ × ゲーム機 |
詳細 (リンク) | ABEMA | Hulu | SPOTV NOW | MLB.TV *Youtube | *スカパー! *J:COM | NHK-BS1 |
- ABEMAのテレビ視聴、ゲーム機視聴
-
- 対応スマートテレビ一覧はこちら(ABEMA 対応テレビページ)
- Fire Stick TVの接続方法はこちら(ABEMA Fire TVページ)
*Fire Stickなどで見る方法の解説はこちら(別記事)
- Nintendo Switch
- Huluのテレビ視聴、ゲーム機視聴
-
対応テレビ、並びに型番は、以下よりご確認ください。
Hulu ヘルプセンターより
・Panasonic テレビ
・SHARP テレビ
・Sony テレビ
・東芝テレビ
・Hisense テレビ
・LG テレビ
・TCL テレビ
・FUNAI テレビ
・PIXELA テレビ
・LIXIL 浴室テレビ
・Rinnai 浴室テレビ
・SiTVApple TVやAmazon Fire Stick TVなどのメディアプレイヤーについてはこちら(Hulu サポートページ)
- PlayStation 4
- PlayStation 5
- Nintendo Switch
- MLB.TVのテレビ視聴、ゲーム機視聴
-
- Amazon fire TV
- AppleTV
- androidtv
- Chromecast
- PlayStation4
- XBOX ONE
なお、ネット配信サービスにおける複数デバイスでの視聴での対応については以下の通りです。
MLB.TVについは調査中(問い合わせ中)です。ただし、下記のように、自分のアカウントを他人と共有することは禁止されています。
Can I share my account with others?
MLB.TV MLB.TV Help Center
No. Sharing of your username and password is strictly prohibited. For more information, please click here.
実況・解説は日本語か英語か
試合中継の言語の違いを紹介します。
日本語実況・解説では聞きやすい、分かりやすいというメリットがあります。一方で英語実況・解説は現地の雰囲気を味わえるというメリットがあります。
- 全て日本語のサービス
- 試合によって日本語か英語か異なるサービス
- 全て英語のサービス
の順で説明します。
SPOTV NOWは1日最大8試合放送します。試合によって日本語か英語か異なります。
- SPOTV NOW:日本人メジャーリーガーの試合は日本語実況・解説が多い。大谷選手のエンゼルス戦は日本語であることがほとんど。
無料&有料まとめ(記事内リンク) | |
無料放送まとめ | 有料放送まとめ |
選び方(記事内リンク) | |
無料体験・料金で選ぶ | 早く見れる順で選ぶ |
他のMLBの中継で選ぶ | NPBの中継で選ぶ |
大谷の放送頻度で選ぶ | 視聴環境で選ぶ |
【視聴方法と選び方まとめ】大谷翔平のエンゼルス戦はこれでバッチリ!
こちらの記事では、大谷翔平選手が所属するエンゼルス戦を見る方法を紹介しました。簡単にまとめます。
- ABEMA
- ABEMEプレミアムの2週間無料体験
- Huluの2週間無料体験
- MLB.TV(年間契約)の7日間無料体験
- MLB.TVのLive Stream(無料会員)
- MLB.TVのYoutube
- J SPORTS(スカパー)の加入月
オススメはABEMAプレミアムやHuluでの無料体験です。ほとんどのエンゼルス戦を中継してくれます。
MLB.TVのLive StreamやYoutubeは、エンゼルス戦の放送する確率が低いです。そのため、放送していればラッキーくらいに思えば良いでしょう。
記事内リンク >>エンゼルス戦を無料視聴できる方法まとめ
記事内リンク >>エンゼルス戦を有料視聴できる放送まとめ
目的別のオススメサービスも再掲します。
大谷翔平だけ見れればいい



大谷選手所属のエンゼルス戦を全試合、またはほとんど放送するサービスです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | エンゼルス戦は全試合放送。2週間無料体験あり。 |
Hulu | エンゼルス戦を中心に放送。2週間無料体験あり。 |
J SPORTS(スカパー) | エンゼルス戦は全試合放送。加入月のみ無料。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | エンゼルス戦は全試合放送。2週間無料体験あり。 |
Hulu | エンゼルス戦を中心に放送。2週間無料体験あり。 |
J SPORTS(スカパー) | エンゼルス戦は全試合放送。加入月のみ無料。 |
今すぐエンゼルス戦を見たい(楽な手順で見れる)



登録が簡単、あるいは登録後すぐに視聴可のサービスです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | 会員登録が不要。ただし生中継のみ視聴ができる |
ABEMAプレミアム | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
Hulu | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
MLB.TV Youtube | 会員登録が不要。ただしエンゼルス戦の中継はほぼない(年に1,2回あるかないか程度) |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | 会員登録が不要。ただし生中継のみ視聴ができる |
ABEMAプレミアム | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
Hulu | 無料体験の登録後にすぐに視聴可 |
MLB.TV Youtube | 会員登録が不要。ただしエンゼルス戦の中継はほぼない(年に1,2回あるかないか程度) |
大谷以外の日本人選手の試合も見たい



MLB.TVの年間契約以外のサービスは鈴木誠也選手の試合が中心です。
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | 鈴木誠也選手の試合が中心 |
Hulu | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
MLB.TV 無料会員 | 1日1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV Youtube | 週に1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV 年間契約 | 全試合放送なので必ず放送 |
J SPORTS(スカパー) | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMAプレミアム | 鈴木誠也選手の試合が中心 |
Hulu | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
MLB.TV 無料会員 | 1日1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV Youtube | 週に1試合程度ランダムで放送されるので、該当すれば放送 |
MLB.TV 年間契約 | 全試合放送なので必ず放送 |
J SPORTS(スカパー) | 鈴木誠也選手の試合が中心だが、ダルビッシュ有投手や菊池雄星投手の試合も放送 |
日本のプロ野球も見たい



日本のプロ野球中継も放送するのはHuluかスカパーのみです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | 巨人主催試合を中心に放送 |
J SPORTS(スカパー) | 日本のプロ野球の試合も多数配信(中日/広島/オリックス/楽天など) |
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | 巨人主催試合を中心に放送 |
J SPORTS(スカパー) | 日本のプロ野球の試合も多数配信(中日/広島/オリックス/楽天など) |
テレビ放送で見たい



テレビ放送を無料方法は、J SPORTS(スカパー!)の加入月のみです!
公式サイト | ポイント |
---|---|
J SPORTS(スカパー) | 加入月のみ無料だが、解約は加入月の次の月からのみ。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
J SPORTS(スカパー) | 加入月のみ無料だが、解約は加入月の次の月からのみ。 |
英語での実況・解説がいい



MLB.TVとHuluは海外サービスなので英語での実況・解説です!
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | サイトは日本語。MLBの試合は英語での実況・解説。 |
MLB.TV 無料会員 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB.TV Youtube | Youtube自体は日本語対応だが、チャンネル説明や実況・解説は英語。 |
MLB.TV 年間契約 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
公式サイト | ポイント |
---|---|
Hulu | サイトは日本語。MLBの試合は英語での実況・解説。 |
MLB.TV 無料会員 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB.TV Youtube | Youtube自体は日本語対応だが、チャンネル説明や実況・解説は英語。 |
MLB.TV 年間契約 | サイトも実況・解説も全て英語。 |
MLB以外のコンテンツ(アニメ、ドラマなど)も見たい



アニメやドラマ、オリジナルコンテンツはABEMAかHuluですね!
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。一部はプレミアム限定のコンテンツ |
ABEMAプレミアム | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
Hulu | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
公式サイト | ポイント |
---|---|
ABEMA | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。一部はプレミアム限定のコンテンツ |
ABEMAプレミアム | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
Hulu | アニメやドラマ、映画、オリジナルコンテンツもある。全てのコンテンツが見れる |
選び方のまとめです。
- 選び方①なるべく費用を抑えたい方【コスパ重視】
-
ABEMAの無料中継か、ABEMAプレミアムやHuluなどの無料体験を使えば、期間中は費用がかかりません。
コスパを重視したい方は、エンゼルス戦以外の中継予定とアニメやドラマなどのコンテンツが見れるを観て判断すると良いでしょう。
記事内リンク >>選び方①なるべく費用を抑えたい方【コスパ重視】
- 選び方②今すぐ見たい人向け
-
今すぐ見たい方は会員登録が不要なサービスを調べて見ると良いでしょう。筆頭はABEMA、次にMLB.TVのYoutubeです。ただし、MLB.TVのYoutubeは週に1回程度のランダム放送なので中継してくれる確率は低いです。
そのため、次に早いのは会員登録して視聴できるサービスです。ABEMAプレミアム、Hulu、SPOTV NOWがネット配信なので登録後すぐに視聴できます。
記事内リンク >>選び方②今すぐ見たい人向け
- 選び方③エンゼルスの放送頻度で選びたい方
-
エンゼルス戦を全試合放送するのは、ABEMAプレミアム、SPOTV NOW、J SPORTS、MLB.TVです。絶対エンゼルス戦を見たい方はこれらから選ぶと良いでしょう。
記事内リンク >>選び方③エンゼルスの放送頻度で選びたい方
- 選び方④他のメジャーリーガーの試合も見たい方
-
鈴木誠也選手など野手も見たいならABEMAプレミアム、ダルビッシュ投手など投手の先発試合も見たいならHuluがおススメです。これらより料金は高いですが、SPOTV NOWは日本人メジャーリーガーの試合をほとんど中継してくれます。
MLB.TVはMLBの全試合放送です。英語であることに注意しましょう。
記事内リンク >>④他のメジャーリーガーの試合も見たい方
- 選び方⑤日本のプロ野球も見たい方
-
Huluであれば巨人主催試合も中継してくれます。J SPORTSは楽天とオリックスの主催試合を中継してくれます。
記事内リンク >>選び方⑤日本のプロ野球も見たい方
- 選び方⑥視聴環境で選びたい方
-
放送タイプ(ネット配信かテレビ放送か)、デバイスごと(PCやスマホ、ゲーム機など)、試合中の実況・解説の言語(日本語または英語)別で解説しました。注意点はHuluです。日本語のサイトですが、中継は英語の実況・解説です。
記事内リンク >>選び方⑥視聴環境で選びたい方
以上で解説を終わります。網羅的に書いたので、気になるところがあれば記事内リンクなどを辿って何度も読み直してみてください。



大谷翔平選手の活躍を見逃さないようにしましょう!