プロ野球(NPB) 【2020】山本由伸の援護率は1点台から向上したのか【本当にムエンゴ?】 オリックスの山本由伸って援護率が低いイメージがあるけど、2020年はどうなのかな? このような疑問を持つ方もいると思います。 これはよく分かる質問です。 なぜなら、山本由伸選手の2019年の援護率は、 日本球界... 2020.09.15 2021.01.10 プロ野球(NPB)
高校野球(&アマチュア) 【甲子園交流試合】大阪桐蔭vs東海大相模が最注目される6つの理由-気になる対戦成績も-【2020横綱対決】 大阪桐蔭(大阪)対 東海大相模(神奈川) 2020年夏の甲子園交流試合でこの対戦カードが決まった時 おおお!マジか!これは熱い試合だ! と、思わず興奮した方も多いのではないでしょうか。 この試合は、再注目される... 2020.08.13 2021.01.11 高校野球(&アマチュア)
プロ野球(NPB) 野手登板の球速ランキング〜増田大やイチローもランクイン〜【投手】 日本球界で20年ぶりに野手が登板しました!巨人の増田大輝内野手が、8月6日(2020)の阪神戦に投手として登板したのです。 8月6日の試合結果:巨人 0 - 11 阪神 大差で負けていた8回裏、巨人の原監督は野手の増田大輝選手... 2020.08.07 2021.01.11 プロ野球(NPB)
野球中継 【MLB】メジャーリーグの試合中継を視聴する方法まとめ(ネット配信・テレビ放送)【2020年】 メジャーリーグの試合の視聴方法はどんな方法があるの? 今年はDAZNは見れないの? このように、2020年シーズンのMLB(メジャーリーグ)の視聴方法が気になると思います。 そこでこの記事では、2020年のメジャ... 2020.08.05 2021.01.10 野球中継
野球中継 【無料会員あり】SPOZONE(スポゾーン)の登録方法を解説【メジャーリーグも視聴可】 SPOZONE(スポゾーン)は、メジャーリーグなどのスポーツライブや、ハイライト動画を視聴できるサービスです。 同じ動画配信サービスの「DAZN」は、2020年のメジャーリーグを中継しないため(2020/9/29現在)、この「SPO... 2020.07.24 2021.01.11 野球中継
プロ野球(NPB) 【投球フォーム】左足をあげた後にサード方向を見てから投げるピッチャー(左投げはファースト方向)まとめ【セ・リーグ】 投手の投球フォームのまとめ、セ・リーグ編です。 左足をあげた後にサード(左投手はファースト)方向を見てから投げるピッチャーをまとめました。 以前はパ・リーグの投手をまとめたので、今回はセ・リーグ編です。 パ・リーグの投手... 2020.07.23 2021.01.11 プロ野球(NPB)
プロ野球(NPB) 【エグイ】山本由伸のカーブは宜野座カーブ!?被打率も1番低かった!【カーブの成績も紹介】 山本由伸投手は多彩な変化球を投げることで有名です。 スライダーやカットボールを始め、スプリットやシュートなど、どれもとっても一級品だと言えるでしょう。 そんな中、山本由伸投手の「カーブ」がエグイと話題になりました。 SN... 2020.07.12 2021.01.11 プロ野球(NPB)
野球中継 DAZN(ダゾーン)のメリット7つとデメリット5つ〜プロ野球とメジャー中継~【結論:総合的に価値あり】 この記事では、DAZN(ダゾーン)のメリット7つとデメリット5つを紹介します。 本記事は、DAZN(ダゾーン)の中でも野球中継を見たい人向けに書いた記事です。この点、ご注意ください。 この記事の特徴は、 よくあるブログの... 2020.06.28 2021.01.11 野球中継
野球本・映画・漫画・サイト 【ノムさん本】野村克也が残した生き残る技術-生き残るための必要条件まとめ- 生き残るー。 この言葉は、ノムさんこと野村克也氏が、野球生活を通してキーワードにした言葉の一つであるに違いない。 なぜなら、野村氏自身がプロ野球選手として「生き残り」をかけて這い上がり、23年間という長期に渡って現役で活躍し続... 2020.05.09 2021.01.11 野球本・映画・漫画・サイト
野球本・映画・漫画・サイト 映画「もしドラ」を見ると「ダイヤのA」と本物の高校野球を見たくなる理由 コロナウィルスの影響もあり、4月になっても野球がない毎日にモヤモヤしています。 いわゆる、野球ロスです。 そこで少しでも野球にふれたいと思い、野球映画を探すことにしました。そこで見つけたのが、 岩崎夏美著「もし高校野球の... 2020.04.30 2021.01.11 野球本・映画・漫画・サイト