【成績だけじゃない!】トレバー・バウアーの7つの魅力【ダルビッシュのライバル】

  • URLをコピーしました!

ダルビッシュ選手のライバルであるトレバー・バウアー選手(元レッズ)が、ドジャースと3年総額1億200万ドル(約107億)の大型契約をしました。

単年でみると、2021年が4000万ドル(約42億円)、22年が4500万ドル(約47億2500万円)となり、メジャー史上最高額です(2021/2/6現在)。

【参考 2021/2/14修正】最高額はバウアー選手ではなくヤンキースのコール選手

契約内容の詳細が明らかになりました。

1億200万ドル(約107億)には1000万ドル(約10億5000万円)の契約金が含まれていたため、単年でのメジャー最高年俸ではなかったようです。

スクロールできます
バウアーの年俸コールの年俸
20212800万ドル(約29億4000万円)3600万ドル(約37億8000万円)
20223200万ドル(約33億6000万円)3600万ドル(約37億8000万円)
20233200万ドル(約33億6000万円)3600万ドル(約37億8000万円)

バウアー選手の最高年俸は2022,2023年の3200万ドル(約33億6000万)で、ヤンキースのゲリット・コール選手の3600万(約37億8000万円)よりも低い額です。

つまり、メジャー最高年俸はコール選手のままだっということです。コール選手は、2019年オフに9年総額3億2400万ドル(約352億3300万円)でヤンキースと契約しています。

出典:デイリー『ドジャーズのバウアー、史上最高年俸じゃなかった 3年107億円契約の詳細明らかに

ポレポレK

バウアー選手の年俸は史上最高額ではなかったようですが、高額であることに変わりないです。

もう次元が違いすぎてよく分からないです。

2020年のバウアー選手といえば、レッズの秋山翔吾選手と同僚で、ダルビッシュ投手とサイ・ヤング賞を争いをしたことで有名です。

実際に、バウアー選手がダルビッシュ選手を抑えて「サイヤング賞を受賞」しました。まさに超一流の投手です。

スクロールできます
試合勝敗防御率奪三振WHIP
バウアー115勝4敗1.731000.80
ダルビッシュ138勝4敗2.01930.96
2020年の成績比較

そんなバウアー選手の魅力は、その圧倒的な投球術です。ストレートと変化球のコンビネーションで、相手打者を翻弄して打ち取ります。だからこそ、ドジャースと最高額の契約ができました。

でも、バウアー選手の魅力はそれだけではありません。

  • ビックリするような奇行
  • 地道に科学的に分析する研究熱心さ
  • ダルビッシュ投手とライバルであり、お互いをリスペクト
  • 親日家で日本投手や日本野球に愛着を持つ

などたくさんあります。

そこでこの記事では、バウアー選手の魅力を7つにまとめました。

この記事を読むことで、バウアー選手が「すごい投手」ということだけではなく、「すごい魅力のある人」だということが分かります。

ポレポレK

個人的には、奇行に走るほどの感情的な面と、コツコツと投手を分析して投球に活かす冷静さの両面があるところに惹かれます!

関連記事 » 【2021】メジャーリーグ(MLB)中継の無料・有料視聴方法まとめ(ネット配信・テレビ放送)【最新版】

目次

魅力1. バウアーの成績が圧倒的!サイ・ヤング賞も受賞

1つ目の魅力は、なんといってもその圧倒的な成績と投球です。

2020年には投手最高のタイトルであるサイ・ヤング賞も獲得しています。

つまり、実力が超一流ということです。

2020年はサイ・ヤング賞を受賞!ダルビッシュ投手に勝つ

バウアー投手は2020年サイヤング賞を受賞しています。

スクロールできます
試合勝敗防御率奪三振WHIP
バウアー115勝4敗1.731000.80
ダルビッシュ138勝4敗2.01930.96
2020年の成績比較

サイヤング賞を決める投票では、1位がバウアー投手、2位がカブス(現パドレス)のダルビッシュ投手でした。

ダルビッシュ投手は8勝で最多勝をとりましたが、バウアー投手の最優秀防御率1.73と、WHIP0.80も素晴らしい成績です。

*WHIP:投球回あたりの与四球・被安打数合計のこと。1回に平均で何人の走者を出したかを示す値。値が低いほど良い。

トレバー・バウアーの特徴

バウアー投手の特徴は、少しカクカクとしたフォームから、ストレートと変化球のコンビネーションで打者を打ち取ることです。

足をゆったりと上げてから急に降ろすので、打者もタイミングが取りづらいのかもしれません。

また、アウトコースのストレートと変化球のコントロールが抜群です。

オーバースローから速球は91~96mph(約146.5~154.5km/h)で動きを伴う。変化球ではカーブの評価が特に高いが、優れたチェンジアップ、今後の伸び代があるスプリッター、スライダーも持ち合わせており、奪三振率が非常に高い。

出典:Wikepedia

バウアーのメジャーの成績遷移

バウアー投手は2019年まで5年連続で2桁勝利を継続し、安定的に投球回と勝ち星を重ねてくれます。

2020年はコロナウイルスの影響で短縮シーズンでしたが、サイ・ヤング賞を獲得する大活躍でした。

スクロールできます
シーズン試合勝敗防御率奪三振WHIP
20153111勝12敗4.551701.31
20163512勝8敗4.261681.31
20173217勝9敗4.191961.37
20182812勝6敗2.212211.09
20193411勝13敗4.482531.25
2020115勝4敗1.731000.79
バウアーの直近6年間の成績 *2019年はインディアンズ、レッズの合算

魅力2. ダルビッシュとバウアーはお互いをリスペクト【ライバル】

一流は一流を知る。この言葉が当てはまるのが、バウアー投手とダルビッシュ投手の2人です。

バウアー投手は、ダルビッシュ投手をとても尊敬しています。ダルビッシュ投手も同様です。

バウアー投手を尊敬しており、お互いに認め合っている存在です。

具体的には、トレーニング方法を教え合い、対戦時には投げ合いを楽しむなど、お互いを高め合っています。

バウアーが語るダルビッシュ

ダルビッシュ投手の凄さについて、バウアー投手は2013年から既に注目していたと語っています。

YouTubeで見た、彼の2013年か2014年の奪三振ビデオは、目を閉じれば、ビジュアルや音楽が頭に浮かんでくるほど、何回も見たよ。本当にすごく良かったからね。

彼のデリバリーやメカニックをすごく研究した。

彼に対しては、様々な面から、本当にリスペクトしている。彼のキャリアをずっとフォローしてきたからね。

Full-Count「鬼才バウアーがサイ・ヤング賞を争うダルビッシュへの愛を語った「すごく研究した」

以下の動画では、バウアー投手本人が細かくダルビッシュ選手を分析しています。

また、2020年8月30日(日本時間)にダルビッシュ投手と投げ合った時には、こう語っています。

カブス 3-0 レッズ
勝:ダルビッシュ(6回 0失点) 負:バウアー(5回1/3 3失点)

ダルビッシュが投げると知って、(投げ合うのを)とても、楽しみにしていた。ワクワクしていたよ。ユウのことは大好きだからね。彼のことを長い間、研究してきた。見るのがとても楽しい投手だ。

僕らは、武器とか、打者に対しての攻略の仕方などが、とても似ていると思う。だから、彼と投げ合うのを楽しみにしていた。去年は僕が勝った。

今年は彼が勝った。また、今シーズン、対戦するのを楽しみにしている。ラウンド3をどちらが取るかだね。

Full-Count「ダルビッシュに投げ負けるも…鬼才バウアーは投げ合い楽しむ「大好きだからね」

ダルビッシュが語るバウアー

一方のダルビッシュ選手も、バウアー選手に対して特別な想いを抱いています。

2020年9月10日(日本時間)には、2020シーズン2回目のダルビッシュvsバウアーが実現しました。

カブス 0-3 レッズ
勝:バウアー(7回2/3 0失点) 負:ダルビッシュ(6回 3失点)

その時にダルビッシュ選手がバウアー投手をこう語っています。

投球スタイルとか、日頃やっていることも似通っているし、すごく近いものを感じます。

すごく助けてくれてるし、リスペクトしています。同志というより、同じタイプの人間だと思います。

日刊スポーツ「ダルビッシュ2敗、SNS交流バウワーと投げ合い

バウアーとダルビッシュの共通点

バウアー選手とダルビッシュ選手の共通点はたくさんあります。

  • サイ・ヤング賞を獲るような圧倒的な成績
  • 歯に着せぬ発言(自分の意志を曲げない)
  • 分析熱心で科学的なトレーニングを好む
  • ドジャースに所属(ダルビッシュ選手は2017、バウアー選手は2021~)
  • お互いをリスペクト。かつライバル視
  • TwitterやYoutubeなどSNSで積極的に発信

まだ他にもあるかもしれませんが、お互いに似ている点があることも、お互いを認め合うポイントなのかもしれません。

魅力3.【奇行】バウアーはヤバいやつと思われても自分を曲げない【鬼才】

バウアー選手は奇行癖があります。言い換えると、変わっている行動をしてしまう変人です。

また、自分を曲げない頑固さがあります。例えば、昔は捕手のサインに従わないことがほとんどだったそうです。その他にも、自身で研究した科学的なトレーニングにこだわりをもっています。

これは言い換えると、自分を曲げない意志の強さがあるということでしょう。

次の項目から、「奇才・バウアー」選手の代表的な奇行を紹介します。

バウアー怒りの大遠投!不甲斐なさからバックスクリーンへボールを投げる

まずは1つ目は、マウンドからセンターバックスクリーンへの大遠投事件です。

これは、バウアー投手がインディアンズ時代の2019年7月の試合。先発したバウアー投手は、5回に8点目を失ってKOされてしまいます。

その時のマウンドで怒りが爆発し、センターバックスクリーンへボールを投げたのです。

これは前代未聞の出来事で、批判もされてしまいます。

とはいえ、自分の不甲斐なさに怒り狂ったということは、「俺はもっとやれる!」という自分に対する期待があるからでしょう。実際に2020年にはサイ・ヤング賞しているので、自分の実力への怒りだったことが伺えます。

試合後、本人は反省して謝罪しています。

チームメート、コーチ、球団、ファンに謝罪します。子供のような、プロらしくない行いでした。あのようなことは許されません。誰にも怪我がなくて良かったです。人を危険な目にあわせたことに気づきました。

full-count バウアー本人談

流血登板事件!ポストシーズン直前にドローンで小指を負傷

次も2016年インディアンズ時代の事件です。

なんと、ポストシーズンの直前でドローンを飛ばして小指をケガし、流血したままブルージェイズ戦のマウンドに上がったのです。

しかも、血をダラダラ流しながら登板となり、結局は1回途中で降板してしまいます。球数はわずか21球でした。その時の映像がこちら↓

見るからに痛々しいですね。

それでも、「何とか試合に出場して勝ちをもたらしたい」という思いは伝わります。ただ、ポストシーズン前のケガはよくないですね。

新しいドローンを設計して組み立てたから、その日にテスト飛行させていたんだ。その最中にドローンが回転しながら落ちた。前にもあったから家で原因を確認しようとしたんだ

Full-Count バウアー談

まるで吉田輝星の侍ポーズ!?バウアーの「一刀両断ポーズ」でまたもお騒がせ

2021年もバウアー投手がやってくれました。

5月22日(日本時間)のジャイアンツ戦で先発したバウアー投手は、三振を奪った後に、打者に向かって刀を振り下ろすポーズをしたのです。

このポーズに賛否の声が挙がっています。

絶賛の声
批判の声
  • 超カッコイイ
  • バウアーはGOAT(史上最高の意味)だ
  • 素晴らしい!ビッグスターであり続けてくれ
  • 恥ずべき行為だ
  • 打者に向かってやっている。出場停止だ
  • 彼のことが大嫌いになった
【参考】ピッチングニンジャこと「Rob Friedman」氏のTwitterアンケートでは、意外と好評なもよう

ダルビッシュ選手とも交流のある「Rob Friedman」氏のTwitterのアンケートはこちら↓

でも、ネタとして投票している人もいるようなので、あくまでも参考にとどめてください。

高校野球のファンの方なら、吉田輝星投手(現・日本ハム)を思い出した方もいるでしょう。

2018年夏の甲子園で大活躍した吉田投手は、ルーティンとして刀を振り上げる「侍ポーズ」をしていました。「シャキーン」ポーズとも呼ばれていましたね。

吉田投手の侍ポーズは、打者ではなくセンター方向に向かって刀を振り上げるという違いがあります。

バウアーの一刀両断ポーズ
吉田(高校時代)の侍ポーズ
  • 立った状態で刀を振り下ろす
  • 奪三振後
  • 打者に向かって
  • しゃがんだ状態で刀を振り上げる
  • 回が始まる前
  • センターバックスクリーンに向かって(センターの選手も同じポーズ)

一方で、バウアー投手は打者に向かって刀を振り下ろしているので、「挑発行為」としてとられてもおかしくありません。

実際に吉田投手の行為も注意されていたので、厳しい「不文律」があるとされるメジャーでは、何らかしらの暗黙のルールができるかもしれません。

このように、2021年もバウアー投手は相変わらずメジャー界隈をお騒がせしています。

それでも成績は立派だからさすがです。5月23日時点で5勝2敗と勝ち越し。防御率は1.98と安定感抜群です。

魅力4. 研究熱心で科学的アプローチを重視【バウアーはUCLA出身のエリート】

バウアー投手はUCLA出身です。

UCLAはカリフォルニア大学ロサンゼルス校のことです。勉強と野球のどちらも名門です。

つまり、学生時代から頭が良く、野球もトップレベルだったということです。

それなのに、おごらずに研究熱心で、様々な投手や打者を分析する努力を怠りません。

科学的なトレーニング【重いプライオボールで球速UP】

バウアー選手は科学的なトレーニングを好みます。2013年からは、シアトルにあるトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」で鍛えていることで有名です。

このことから、「投げる科学者」と呼ばれることもあります。

例えば、通常よりも”重いボール”で鍛えることです。重みのあるプライオボールと呼ばれるボールで鍛えることで、球速アップや良い投球フォームづくりが見込めます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次